「日刊オゼ☆ケン」通信 THE 2nd

「日本一の刃物のまち」前岐阜県関市長「尾関健治」(オゼ☆ケン・オゼケン)の政治活動通信

1月8日のブログ「週末の12キロのジョグ、日本3B体操協会・全国大会 岐阜県大会など」

今朝は週末のユックリとした12キロのジョグ。

 

f:id:ozeken:20220108201621j:plain
↑ いつものお気に入りポイントから、関・南アルプスを望む

 

自宅に戻って、洗濯機をまわし、洗濯物を干し。

 

午後1時15分から、わかくさプラザ多目的ホールにて、公益社団法人・日本3B体操協会の創立50周年記念全国大会の岐阜県大会。

本日の開催までに、3回~4回にわたって、日程や会場の変更をされています。

 

今日は何とか開催できましたが、仮に1週間遅れていたら、再び開催自体も難しい状況もあったかもしれません。

 

今日は感染対策を徹底しての開催。

 

来賓を代表してご挨拶。

 

f:id:ozeken:20220108203124j:plain
↑ ジュニアの皆さんも3B体操を披露してくれましたよ

 

午後5時半過ぎに、総合斎苑わかくさにて、昨日に続いて地元の方がお亡くなりになられたので、お通夜前に弔問。

 

年明け4日に、自宅自室のシーリングライトが、突然、ご臨終・・・と思いきや、その晩に復活したと思ったら、翌朝、やはりご臨終。

 

蛍光灯を代えても不安定だったので、あきらめてLEDのシーリングライトを購入。

アイリスオーヤマ、費用対効果が良いですね。

 

 

f:id:ozeken:20220108204402j:plain

f:id:ozeken:20220108204406j:plain

 

白色と暖色、明るさの段階が変えられるか・・・と、今さら感動。

 

1月7日のブログ「OKB大垣共立銀行・日鉄鋼線と面談、新年度予算案の査定、「関市民の行動変化を求める」 ~第6波 感染拡大阻止 緊急対策~、軍手のはもみん」

今朝もいつものユックリとした5キロのジョグ。

 

市役所に入って、打ち合わせや決裁など。

 

午前9時半前に、OKB大垣共立銀行の筧雅樹・常務等が年始のご挨拶に。

短時間ながら懇談。

 

午前9時半から、日鉄鋼線株式会社の伊藤良知・社長等が同じく年始のご挨拶に。

受注状況は、「ストライクギリギリ」とのことで、コロナ感染状況はもちろん、半導体をはじめとする部品不足・コンテナ不足など、お話を伺っていると世界情勢に大きな影響を受けることが分かります。

 

午前10時過ぎ、関市シルバー人材センター30周年記念式典用のお祝い動画の撮影。

30周年の節目を迎えられますが、コロナ感染防止のため、出席者を限定して開催されます。

 

午前10時半から、昨日に続いて新年度予算案の査定。

 

途中、休憩をはさみながら午後5時まで。

 

今日、進むべき最低限のところまではクリアできました。

 

午後5時半に、地元の方がお亡くなりになられたのでお通夜前に弔問。

 

 

本日、関市はコロナ感染者が10名発生。

2件のクラスターが発生し、オミクロン株の感染が疑われることから、関市独自で市民の皆さんへ緊急対策を呼びかけることに。

 

「関市非常事態宣言」のようなベタなタイトルは避けたかったので、あえて「関市民の行動変化を求める」と動詞での呼びかけにしました。

 

本当は「行動”変容”を求める」にしたかったのですが、普段はあまり使わない言葉であるため、皆さんにも馴染みのある”変化”としました。

 

「変容」とは、外面の「変化」だけではなく、まず内面の「意識」を変えて、さらに「行動」を変える、という意味です。

 

2年前、コロナ禍が始まって以来、変異株は次から次へとやってきますが、私たち自らが取るべき感染防止策は、何ひとつとして変わっていません。

 

年末までの感染が落ち着いていた状況とは、フェーズがまったく異なります。

 

市民の皆さん自らの意識と行動を変えてください。

 

 

f:id:ozeken:20220107203049j:plain

 

www.city.seki.lg.jp

 

本日、地元の西田原にある若井メリヤスさんが制作された、関市のキャラクター「はもみん」の人形をいただきました。

若井メリヤスさんは、軍手を製造されていて、この人形も軍手用の糸を使われてます。

 

f:id:ozeken:20220107204552j:plain

 

中学生のとき、若井メリヤスさんにて、軍手を10円か20円で売ってもらった記憶があります。

私だけでなく、同級生の多くも若井メリヤスさんにお世話になっていたはずです。

 

また、先日このブログでも紹介した↓の事業ですが、本日、NHKニュースに取り上げていただきました。

ありがとうございます。

 

f:id:ozeken:20220101211304p:plain

 

 

www3.nhk.or.jp

 

1月6日のブログ「関信用金庫・日本トムソン・厚生連&中濃病院と面談、県と市町村のweb会議、今日から新年度予算案の査定スタート、「ふどうの森」に救助ポイント看板設置」

今朝もいつものユックリとした5キロのジョグ。

 

市役所に入って、打ち合わせや決裁など。

 

午前9時半から、関信用金庫の櫻井広志・理事長が年始のご挨拶に。

指定金融機関のあり方等についても意見交換。

 

午前9時50分から、日本トムソン株式会社の木村・常務、古田・管理部長、中里・総務人事課長が同じく年始のご挨拶に。

半導体製造機械向けの受注は好調で、今年秋までの受注残がすでにあるそうです。

人材確保の課題について意見交換。

 

午前10時半から、新年度予算案の査定がスタート。

今月中旬までは、予算案の査定を中心とした日程となります。

 

午前11時から、県と市町村とのweb会議。

感染状況の確認や、今後の基本的な対応方針等について。

 

f:id:ozeken:20220106215719j:plain

 

その後、関市としての対応を協議。

9日(日)の成人式については、すべての新成人に対して、感染対策の徹底を求めるハガキを急遽発送することに。

10日(月)の消防出初式については、消防団の判断を尊重して中止を決定。

 

午後1時から、厚生連・中濃厚生病院役員の皆さんが年始のご挨拶に。

コロナ発生以来、地域の中核病院として、厳しい状況でずっと踏ん張っていただいています。

改めて感謝を申し上げながら、今後のご協力もお願いしました。

 

午後1時半から、再び新年度予算案の査定を再開。

途中、休憩をはさみながら午後7時まで。

 

昨秋、実施計画の査定を終えているのですが、そのプロセスが粗いながらも査定の役割を一定程度は果たしています。

 

通常は予算を枠内に抑えるために事業カットをすることも少なくないのですが、新年度予算案は事業の充実を図ることに重点を置きます・・・今日時点の想いですが。

 

昨年12月の記者会見で発表した事業の紹介。

迫間「ふどうの森」の登山道に、「救助ポイント看板」を設置しました。

 

私自身も「ふどうの森」を歩くことがありますが、万が一の場合、相手に対して場所を正確に説明しようとすると、なかなか難しい、と思います。

中には初めて歩く方もいらっしゃるわけで、こうした救助ポイント看板は迅速な救助につながるはずです。

 

f:id:ozeken:20220106223526p:plain

 

1月5日のブログ「中濃公設卸売市場の初市式、県庁等への年始挨拶まわり、改めて感染対策の徹底を」

今朝はいつもより早く午前6時からユックリとした5キロのジョグ。

 

午前8時から、中濃公設卸売市場にて初市式。

厳しい状況が続いていますが、市場北側の店舗スペースに、これまでにない事業者が入店したり、これから入店する予定もあるなど、新しい動きもあります。

 

f:id:ozeken:20220105172122j:plain
↑ 今朝も冷えましたが、それでも例年よりは気温が少し高かったように思います

 

f:id:ozeken:20220105172613j:plain

 

市役所に入って、打ち合わせや決裁など。

 

午前9時10分に市役所を出て県庁へ。

1時間ほどかけて、副知事・教育長はじめ、各部長・次長をまわり年始のご挨拶。

すべて回り終えて1階に降りてきたところで、公務から戻られた古田・知事とバッタリ・・・秘書課に挨拶には伺ったのですが、ちょうど直接ご挨拶できてラッキーでした。

 

自民党岐阜県連に挨拶に伺ってから、国土交通省・岐阜国道事務所の米村・所長、木曽川上流河川事務所の高橋・所長にそれぞれご挨拶。

 

続いて、岐阜市役所秘書課を訪問。

 

お昼は、親俊恒例(?)の更科(京町)にて冷やしたぬき。

 

f:id:ozeken:20220105173100j:plain
↑ 日中は風が強くかなりの寒さとなり、外で並んでいるときはコート・マフラー姿ながら、店内で食べるのはやはり冷やし・・・美味しかったです

 

お店を出たのが午後12時半でしたので、挨拶まわりの時間調整も兼ねて県図書館へ。

借りていた9冊を返し、新たに6冊を借り。

 

午後からは、マスコミ各社への挨拶まわり。

 

NHK中日新聞岐阜新聞岐阜放送・読売新聞・朝日新聞毎日新聞中部経済新聞時事通信社

 

NHK岐阜放送局の鈴木薫・局長と面談中、「市長は走られるんですよね」というフリから、「昨年は2,700キロぐらい走りました」とジョグ話をひとしきり。

 

「局長は何か運動していらっしゃるんですか」とお尋ねしたら、「私も走っています」と。

 

さらに話を伺ったら、フルマラソンも4時間半切りで走破されてました・・・いやぁ、最初に教えていただければ、自分の話は偉そうにしなかったのですが(笑)。

 

今日の関市のコロナ感染者は6名。

各国の例を見ても、オミクロン株の感染スピードは、デルタ株の2倍~3倍となっています。

日本もここ数日の感染者数を見ると、倍々ペースで増えていく可能性があります。

 

ただし、感染対策としては、これまでと変わりません。

今一度、気を引き締めて、改めて感染対策を徹底しましょう。

 

また、昨日も市長メッセージでお知らせした通り、県内在住の方は無料検査を受けることができます。

感染の不安を感じる方は、無料検査を利用してください。

 

【無料検査の実施について(無症状の方を対象)】


岐阜県は、感染の不安を感じる無症状の県内在住の方を対象に、PCR検査や抗原定性検査を無料で受けられる事業を行っています。
詳細は下記ホームページをご覧ください。

岐阜県公式ホームページ
https://www.pref.gifu.lg.jp/site/covid19/192870.html
関市公式ホームページ
https://www.city.seki.lg.jp/0000017750.html

県内27か所で無料検査ができます。(PCR検査または抗原定性検査)(令和3年12月28日現在)


県内無料検査実施場所一覧(岐阜県ホームページ)
https://www.pref.gifu.lg.jp/uploaded/life/195748_739166_misc.pdf
※27か所どこでも検査ができます。関市内の実施事業所は「V・drug中濃厚生病院前薬局」です。

 

1月4日のブログ「自治連役員・スポーツ協会役員の皆さんと面談、年始のご挨拶まわり、コロナ感染4名を受けて市長メッセージ」

今朝もいつものユックリとした5キロのジョグ・・・昨晩は元職員のSさんからいただいた46度(!)の日本酒を飲んだため、モロに影響が。

 

市役所に入ってから、打ち合わせや決裁など。

 

昨日、クリーニングした万年筆5本にインク入れ・・・儀式みたいなものですね。

 

f:id:ozeken:20220104201119j:plain
↑ 午前9時半過ぎ、市長室から・・・虹がかかっていました

 

午前10時から、自治連役員の皆さんが年始のご挨拶に。

オミクロン株の状況や、野焼きや自治会未加入の問題などについても意見交換。

 

午前10時20分から、関市スポーツ協会役員の皆さんがご挨拶に。

令和5年度に100周年(!)という大きな節目を迎えられます。関市が誕生する前、関町時代から活動が連綿と続いていることは素晴らしいですね。

100周年に向けて、いくつか企画を考えていらっしゃるので、関市としても支援することを伝えました。

 

午前11時から、部長級以上の最高幹部会議。

多くの職員を集めての仕事始め式は行いませんので、この会議がその代わりです。

 

今月号の広報せきコラムに書いた「自分のアタマで考えよう」について、改めて年始の訓示として話しました。

 

その後は、副市長・教育長に続いて、各部長から今年の抱負を述べてもらいました。

 

改めて抱負を聞くと、関市役所も多士済々、頼もしい限りです。

 

最後に、「市役所はチームなので、今年も一丸となって市民のためにがんばりましょう」とまとめ。

 

午後からは、年始のご挨拶まわり。

 

中濃県事務所・県議会議員の事務所・美濃市役所・商工会議所・刃物産業連合会・関警察署・関税務署・中日新聞関支局・岐阜新聞中濃総局。

 

途中、コロナ感染者が関市で4名と県から連絡があり、市役所に戻ることに。

 

市長メッセージを出して、市民の皆さんに感染防止に改めて注意をしてもらうよう呼びかけることにしました。

 

新型コロナウイルス感染症に対する市長メッセージ
2022/1/4 17:28

市民の皆さまへ

新年明けましておめでとうございます。

本日、関市において、新型コロナウイルス感染者が4名発生しました。

オミクロン株の感染力は強く、今後、市中感染の急激な拡大が懸念されます。市民の皆さまにおかれましては、新たな変異株を正しく警戒しながら、マスク着用、手指消毒など基本的な感染防止対策を徹底し、ご自身または大切な人を守る行動を心がけてください。

また、感染の不安を感じる方は、無料PCR検査等が受けられますので、ご利用ください。

コロナの終息まで、まだまだ時間がかかると思いますが、コロナに負けず心をひとつにして乗り越えましょう。

令和4年1月4日 関市長 尾関健治

 

【無料検査の実施について(無症状の方を対象)】
岐阜県は、感染の不安を感じる無症状の県内在住の方を対象に、PCR検査や抗原定性検査を無料で受けられる事業を行っています。
詳細は下記ホームページをご覧ください。

岐阜県公式ホームページ
https://www.pref.gifu.lg.jp/site/covid19/192870.html
関市公式ホームページ
https://www.city.seki.lg.jp/0000017750.html

県内27か所で無料検査ができます。(PCR検査または抗原定性検査)(令和3年12月28日現在)


県内無料検査実施場所一覧(岐阜県ホームページ)
https://www.pref.gifu.lg.jp/uploaded/life/195748_739166_misc.pdf
※27か所どこでも検査ができます。関市内の実施事業所は「V・drug中濃厚生病院前薬局」です。

 

1月3日のブログ「12キロのジョグ、叔母の仏前にお参り、万年筆のクリーニングなど」

徳島県から帰ってきた妻・子ども達・義理の両親は、午前1時に自宅着。

午後4時半に徳島を出たのですが、高速が大渋滞だったそうです。

 

朝は休日のユックリとした12キロのジョグ。

 

午後1時に自宅を出て、昨秋、亡くなった叔母の仏前にお参り。

 

妻と義理の両親と別れて、私は市役所に立ち寄り。

 

f:id:ozeken:20220104122906j:plain

 

市役所で使っている万年筆、年末にクリーニングすべきでしたが忘れてしまってました。

インクを抜いてお湯の中に沈めて・・・本来であれば一晩つけた方がいいのですが、今日は時間がなかったので短時間のみ。

明日の仕事始めのための気持ちの上での準備。

 

f:id:ozeken:20220104122935j:plain

 

夜は食事の後、義父と大3息子と飲み。

 

f:id:ozeken:20220104123604j:plain
↑ 息子、なぜだか私の関高バスケ部時代のジャージを着てます(笑)

 

花園ラグビー、隙間時間に中継を観ましたが、さすがベスト8までくるとすべてのチームのレベルが高いですね。

 

さて、どのチームが頂点に立つのか、楽しみです。

1月2日のブログ「日本刀鍛錬打ち初め式、「社会問題とは何か」読了、無症状の県内在住者を対象の無料検査」

今朝はいつものユックリとした5キロのジョグ。

 

午前9時10分に自宅を出て春日神社へ。

 

午前9時半から、日本刀鍛錬打ち初め式の前に神事。

今日は雪こそ降りませんでしたが、気温はかなり下がり冷え込みました。

ただし、張り詰めたような凛とした空気の中での神事は、新たな1年が始まることを改めて感じさせます。

 

f:id:ozeken:20220102202518j:plain
↑ 今年1年の安寧を願いつつ玉串奉奠

 

その後、関鍛冶伝承館内にて、刀剣研磨外装等技術仕事初め式。

 

f:id:ozeken:20220102202555j:plain

 

最後に、日本刀鍛練場にて日本刀鍛錬打ち初め式。

 

f:id:ozeken:20220102202546j:plain
↑ 今年は例年になく火入れに時間がかかりましたが無事に点火

 

f:id:ozeken:20220102202603j:plain
↑ ここでも三度の玉串奉奠

 

NHKはじめ各社のニュースで紹介をいただきました。

「日本一の刃物のまち・関市」のお正月の風物詩です。

 

www3.nhk.or.jp

 

午後から、読みかけの本を読み進め。

 

毛沢東の大飢饉」と並行して読み進めていた「社会問題とは何か」を読了。

 

地方行政の現場にいるわけですが、問題を俯瞰してシステムとして見る切り口として、なかなか面白い良書でした。

 

すでに新聞やテレビ等の報道でご存知の方も多いと思いますが、岐阜県が無症状の方を対象とした無料検査を開始しています。

 

詳細は岐阜県HPを必ずご確認を。

 

対象者は県内在住者であり、原則予約不要ですが、事前に実施場所(薬局)へ電話等で実施時間や場所を確認してください。

 

www.pref.gifu.lg.jp