昨晩は早く寝たので、今朝は午前6時からユックリとした5キロのジョグ。 昨日は仙台の地理がよく分からないまま自転車で走っていたのですが、仙台城址がすぐ近くにあることに気付き、再びそこを目指すことに。 ↑ 再びご先祖様にご挨拶・・・知らんけど(笑) …
昨日は午後2時に仙台に向けて自宅を出発。 渋滞に巻き込まれることを一番心配していましたが、幸いにして一度も渋滞なく午後9時半に仙台に到着。 途中、群馬県の横川SAで休憩をしましたが、結局、最後まで自分で運転しました。妻と交代することもできたので…
今朝もいつものユックリとした5キロのジョグ。 昨日も今日も少し風は強いですが、新緑が映えるスッキリとした青空ですね・・・走っていても気持ち良いです。 ただし、今朝は洗濯機が水漏れしていることが判明・・・先日、洗濯機を動かして掃除したことが原因…
今朝もいつものユックリとした5キロのジョグ。 午前10時から、5月11日からシーズンが開幕する小瀬鵜飼のため、3名の鵜匠がご挨拶に。 今シーズンはすでに2,800名の予約が入っているそうで、出だしとしては良好な状況です。 今年こそ、コロナの影響を受けるこ…
未明、強い雨音で目覚め・・・出水期が近づいていることを実感。 警戒を続ける日々が近づいてきてます。 午前7時半過ぎ、雨が降っていましたが、週末のユックリとした10キロのジョグ。 津保川もかなりの水量でした。 午前10時から、富岡ふれあいセンターにて…
今朝は週末のユックリとした10キロのジョグ。 午前9時15分に自宅を出て、メモリアルセンターの長良川競技場へ。 GW初日ということで、岐阜城周辺でかなり車の渋滞があり、競技場の到着がギリギリに。 北側ゲートで車から降りて、競技場までの約500mをジャケ…
今朝もいつものユックリとした5キロのジョグ。 今日は午前中は公務がなかったので、洗濯機を2回まわし、洗濯物を干し。 ワイシャツ2枚のアイロンをかけ、久しぶりに5足の革靴磨き。 関市の場合、鵜飼開きの5月11日からクールビズ期間がスタートします。 そこ…
今朝もいつものユックリとした5キロのジョグ。 今日は天気が良くて、空の青さと木々の新緑が綺麗でした。 午前10時から、保健センターにて、関市健康づくり食生活改善推進協議会の総会。 久しぶりのリアルでの総会開催です。 意識して野菜を摂取することの大…
今朝は雨が降っていましたが、いつものユックリとした5キロのジョグ。 古いトレランシューズを、雨天用のシューズとして使ってます。 午前9時15分から、上白金区の役員の皆さんと面談。 年度始めということで、ご挨拶にお越しいただきました。 今年2月の総会…
今朝もいつものユックリとした5キロのジョグ。 一時、30度近くまで気温が上がりましたが、今日は最高気温でも15度前後・・・寒暖の差が激しいですね。 午前9時から、市役所6階会議室にて、市議選の当選証書付与式。 候補者の大変さは、やはり候補者しか分か…
今朝もいつものユックリとした5キロのジョグ。 午前10時前に、メモワール関にて告別式前に弔問。 市政功労表彰を受けていただいていた方でした。 たまたまですが、喪主様の奥様が中学時代の同級生でした。 車中で黒スーツからジャケパンに着替え、グランヴェ…
今朝も週末のユックリとした10キロのジョグ。 今朝もウグイスの鳴き声を聴きながら。 朝昼兼用の食事をとって、午後12時半から総合斎苑わかくさにて告別式に参列。 西商工会の長屋邦良・会長の突然の訃報に接し、本当に驚きました。長屋さんのお人柄で、今日…
今朝もいつもの週末のユックリとした10キロのジョグ。 走るときは、1日の予定をざっと確認したり、挨拶があるときは話す内容を考えつつ。 午前8時15分に自宅を出て、午前9時から板取川洞戸観光ヤナの開所式。 今日は風が多少強かったですが、絶好の開所式日…
今朝もいつものユックリとした5キロのジョグ。 昨日・今日と日中の気温が高くて汗ばむ陽気ですね。 市役所に入って、打ち合わせや決裁など。 午前10時から、わかくさ多目的ホールにて、市老人クラブ連合会の総会に出席。 コロナ禍での3年間、連合会としての…
今朝もいつものユックリとした5キロのジョグ。 昨晩のバスケの影響で(筋肉痛になるかな・・・)と思っていましたが、個別の箇所には特に出ず。 ただし、身体全体に軽い倦怠感はありました。 市役所に入って、打ち合わせや決裁など。 午前10時から、市役所6…
今朝もいつものユックリとした5キロのジョグ。 市役所に入って、打ち合わせや決裁など。 午前10時から、市役所6階会議室にて、更生保護女性会の総会に出席。 保護司会の皆さんと同様、犯罪を犯してしまった人の再出発を支援する役割を担っていただいています…
今朝もいつものユックリとした5キロのジョグ。 洗濯機をまわして、洗濯物を干し・・・今日はベランダに。 市役所に入って、打ち合わせや決済など。 午前9時30分から、明治安田生命保険相互会社の加藤健一・岐阜支社長等と面談。 ここ3年ほど、「私の地元応援…
今朝は両足太もも裏が筋肉痛・・・昨日の揚水組合の作業が足にきました。 途中、歩きを入れながら、いつものユックリとした5キロのジョグ。 市役所に入って、打ち合わせや決裁など。 午前9時半から、行政相談員を退任された丹羽喜和さんへの感謝状贈呈式。 …
今朝は午前8時から、軽トラにスコップを積んで地元東田原の蜂屋川揚水ポンプ場へ。 昨年から持ち回りの班長となっているため、今日は恒例の取水口周辺の土砂を取り除く作業に参加。 胴長を履いて川の中に入り、スコップで土砂をすくう作業をするので、なかな…
昨晩も酔っぱらって帰宅しましたが、午前5時ごろ肌寒さで目覚めたため、(また素っ裸か・・・)と思いましたが、上下は着てました・・・昨日のインナー上下のままでしたが。 今朝は雨が降っていましたが、週末のユックリとした10キロのジョグ。 4年ぶりの関…
今朝もいつものユックリとした5キロのジョグ。 市役所に入って、打ち合わせや決裁など。 午前9時半から、広見区役員の皆さんと面談。 新年度に入り、新たな役員体制となられ、ご挨拶にお越しいただきました。 関広見ICふれあい遊歩道の整備の話など・・・昨…
今朝もいつものユックリとした5キロのジョグ。 朝、妻から「黄砂のため、今日も洗濯物は家の中に干した方が良いらしいよ」と聞いたものの、天気も良いし、ベランダに出ても風もないので、(まぁ、外に干しても大丈夫だろう)と外干し。 ロド☆スタで市役所に…
今朝もいつものユックリとした5キロのジョグ。 午前10時から、総合福祉会館3階の会議室にて、関市地域女性の会連合会の総会に出席。 来賓のひとりとしてご挨拶。 ↑ これは冒頭、いただいたゴミ袋をネタに、ツカミに行ってるところですね(笑) 今年度の事業…
今朝もいつものユックリとした5キロのジョグ。 市役所に入って、午前9時40分から関市文化協会の大塚雅之・副会長、鈴木蘭峰・事務局長、野村務・事務局次長と面談。 昨年度、関市文化協会が50周年という大きな節目を迎えられのですが、この度、記念誌が完成…
今朝もいつものユックリとした5キロのジョグ。 今日もウグイスの鳴き声を聞きながら・・・「ホーホケキョ」と聞こえてくると、意味なく嬉しくなります。 市役所に入って、打ち合わせや決裁など。 午前9時半から、新たに着任された岐阜地方法務局の竹内秀明・…
今朝は週末のユックリとした10キロのジョグ。 肌寒さはありましたが、今日は気持ちよい青空でした。 ウグイスの鳴き声も、2ヵ所で聞こえてきました。 ジョグから戻って軽くダンベル体操をしてから、ロド☆スタを洗車。 今日は手抜きをして水洗いのみ。 寝室・…
今朝は週末のユックリとした12キロのジョグ。 ずっと10キロ以上は走らないようにしていたのですが、今日は少し景色を変えたかったので。 洗濯機をまわして洗濯物を干してから市役所へ。 午後12時半過ぎに市役所を出て、一旦、自宅へ。 午後1時45分に再び自宅…
昨晩の懇親会前に宣言した3点、とりあえずは達成できました・・・多分。 今朝は強めの雨でしたが、いつものユックリとした5キロのジョグ。 途中、向かい風のときは、顔にあたる雨が痛いくらい。 日中、雨と風が強かったですから、小中学校の入学式は子ども達…
今朝は雨が降っていたものの、いつものユックリとした5キロのジョグ。 濡れはしましたが、一度、濡れてしまえば、皆さんが思っているよりは気にならないものです。 午前10時半から、文化会館大ホールにて、中日本航空専門学校の入学式に出席。 昨日と同じく…
今朝もいつものユックリとした5キロのジョグ。 午前9時から、市役所6階会議室にて課長級以上が出席する幹部会議。 新しくメンバーとなった13名から、自己紹介を兼ねたスピーチ。 改めて新しい年度がスタートしたことを実感。 私からの挨拶は、これまでも何度…