12月9日のブログ「市議会議員OBの皆さんとの懇親会、五郎丸歩・選手が今シーズンで引退」
今朝もいつものユックリとした5キロのジョグ。
市役所に入ってから、打ち合わせや決裁など。
午後4時半から、NHKのO記者から知事選についての取材。
最近はどこに行っても、誰と会っても知事選の話ばかり。
以前にもブログに書いた通り、私自身は古田肇・知事を支持していますが、県民にとって選択肢が示され、これからの岐阜県の方向性について、県民の暮らしについて、提案と議論がなされることは望ましいことだと思います。
午後6時から、市議会議員OBの皆さんと少人数の懇親会。
毎年恒例の会ですが、大先輩方のお話はそれぞれ勉強になります。
本日、ラグビーの五郎丸歩・選手が今シーズンで引退、とのニュース。
ラグビーワールドカップ2015の活躍で注目され、特にキックを蹴る際の「五郎丸ポーズ」が大人気となりました。
関善光寺の大日如来像が「五郎丸ポーズ」に似ている・・・ということでもニュースになりましたね。
また、2019年のラグビーワールドカップ前には、関JCの皆さんが「五郎丸歩・選手を関市の観光大使に」という署名を集められ、私自身がその署名をもって五郎丸選手が所属している会社の方にお渡しをしてお願いしたこともありました。
早稲田大学時代から応援をしていた選手ですので、寂しく感じますが、選手として引退後もさらにラグビー普及のためにご活躍されることと思います。