7月18日のブログ「週末の12キロのジョグ、読みかけの本を読み進め」
今朝も週末のユックリとした12キロのジョグ。
今日は久しぶりに安桜山に登ろう・・・と思っていたのですが、暑くなってきてマスクが苦痛に。
市街地ではマスクなしを気にする人がいるでしょうから、人とのすれ違いが少ないコースを選択。
今日は公務なしの日だったため、久しぶりに終日、読みかけの本を読み進め。
5月・6月とかなり重ための本を読んだためか、7月は難しめ・厚めの本に手が出ないように。
ただし、今日は活字欲が強かったので、溜まっていた本を少しずつ。
「近代世界システム Ⅱ」、「世界の歴史 4」、「失敗の本質」、「米欧回覧実記 5」、「意識は傍観者である」「脳のしくみ」、「眠れなくなる宇宙の話」、「注目のスーパーマテリアル」、「太陽の塔 岡本太郎と7人の男たち」、「米朝一芸一談」、「世界一周NAVI」、「すべて見える世界遺産」、「好きを追求する、自分らしい旅の作り方」。
空想の世界に入るというか、現実逃避というか、海外旅行の本を眺めながら・・・自由に移動できる日が待ち遠しいですね。