今朝は週末のユックリとした12キロのジョグ。
洗濯機を2回まわし、洗濯物を干し。
先月、お亡くなりになられたナポレオンズの小石至誠さんの葬儀に参列。
ご親族のみの葬儀とお聞きしたのですが、お別れとお礼をお伝えするため、お願いをして参列させていただきました。
先日もブログで書いた通り、いつも東京での関市ふるさと懇談会に出席をいただき、気さくにお話をいただきました。
小学校時代、ナポレオンズをテレビで初めて見て、大笑いしたことは今でも忘れられません。
今日は奥様に直接お礼をお伝えできました。
夕方から夜にかけて、読みかけの本を読み進め。
「世界の歴史 6」、「図説 世界の歴史 3」、「紙つなげ!彼らが本の紙を造っている」、「死のテレビ実験」、「ブルシットジョブ」、「大英自然史博物館珍鳥標本盗難事件」、「スパイス、爆薬、医薬品」、「食べることと出すこと」、「空白の五マイル」、「岡本太郎の見た日本」、「もっと知りたい 藤田嗣治」。
いつもの通り、少しずつ。
先日、佐々涼子さんの「エンド・オブ・ライフ」を読んだのですが、久しぶりに本にはまり込む感覚がありました。
現在、「紙つなげ!」を読んでいますが、やはり途中で止められないような筆力です。
夜は、妻と高3娘が帰ってくる前に、野菜と鶏肉を切って鍋を準備。
↑ 白菜・じゃがいも・しめじ・ネギ・カボチャ・鶏モモ
野菜も肉も魚もバランス良く摂ることができて、かつ、お酒にも合う万能の料理は「鍋」だと思ってます。