昨晩は午前0時前に早めに就寝したのですが、今朝はなかなか起きれず。
明け方、激しい雨が降ったり、雷鳴が轟いたり。
午前9時から、週末のユックリとした10キロのジョグ。
走っている1時間強も、雨が降ったり、止んだり。
↑ 津保川もいつもよりかなり水が増えていました
午後12時20分に自宅を出て、上之保生涯学習センターへ。
平成30年7月豪雨災害の被災地として、ハード・ソフト両面から防災に取り組んでいますが、ソフト面では災害避難カード作成が重点事業。
自らの命を自ら守るため、早めの行動を取っていただくことが重要ですが、防災士の皆さんの活動で各地域の防災力を高めることができると思うので、さらなるご協力をお願い。
その後、かやの木芸術舞踊学園 舞踊ゆきこま会の公演のため、土岐市文化プラザへ。
先日、全国舞踊コンクールの入賞報告に市役所まで来てくれました。
今日、報告に来てくれた皆さんの演技を観ましたが・・・圧巻でしたよ。
素晴らしい演技を楽しませてもらいました。
高校野球の県大会、球場には行けてませんが、タブレットで速報をチェックしています。
昨日は関有知高校が3vs4で惜しくも敗れてしまいましたが、今日は関商工・関高校ともに見事初戦を突破。
両校ともに、次もオールアウトを期待します。