「日刊オゼ☆ケン」通信 THE 2nd

「日本一の刃物のまち」前岐阜県関市長「尾関健治」(オゼ☆ケン・オゼケン)の政治活動通信

9月11日のブログ「関ロータリー主催の中学生野球大会、関市発明展の表彰式、読みかけの本を読み進め」

今朝も午前6時半過ぎから、週末のユックリとした10キロのジョグ。

途中、ウォーキング中の女性に「おはようございます」と挨拶をしたのですが、すれ違ってから「市長さん?」と声をかけられました・・・元市職員の方でした。

 

午前8時半から、河上薬品スタジアムにて、関ロータリークラブ主催の中学生野球大会の開会式。

昨日のプロ野球2軍戦が開催されたばかりなので、プロ野球の試合もできる球場で楽しんでプレイしてもらうこと、個人表彰もある大会は珍しいので、チームでの優勝をめざすのはもちろん、それぞれがんばってもらいたい、という旨の挨拶。

 


↑ 選手宣誓

 


↑ 関ロータリークラブの古田貴巳・会長の始球式

 


↑ 第1試合の関ベースボールクラブvs旭ヶ丘・桜ヶ丘中の試合を少し観戦

 

自宅に戻ってから、洗濯物を干し、洗濯機を回し、洗濯物を干し。

 

朝昼兼用の食事をとってから、再び自宅を出てアピセ関へ。

 

午後1時から、第61回関市発明展の表彰式。

 

今の小学生・中学生の皆さんにとっては、スマートフォンが当たり前でしょうが、電話ひとつの変遷を考えても、発明・工夫・改善の積み重ね・・・という挨拶。

 

私の小さいころは、ダイヤル式黒電話でしたが、プッシュホン式電話に変わり、留守電機能やFAX機能が付きましたね。

大学時代、香港に旅行に行った際、日本ではまだ普及していなかった肩掛け式の大きな携帯電話を、結構、多くのビジネスマンが使っていて、ビックリしたことを覚えています・・・30年前です。

 

ポケベルの流行の後、日本でも一気に携帯電話が普及して、2007年にiPhoneが販売されてから、ガラケーからスマホに置き換わり、今やスマホ1台で電話・メール等はもちろん、ネット・財布・映像・音楽・本などなど小さな端末が大活躍。

 

今は当たり前のように使っていますが、私が生まれた50年前、大学時代の30年前と比べれば、空想の世界というか、当時の夢のような世界が現実となっています。

 

これからは、さらに進化のスピードは速くなっていくのでは、と思います。

 


↑ 市長賞を受賞した生徒に賞状の授与

 

その後、文化会館に立ち寄って、「リアル関 写真展」を鑑賞。

皆さんが関市で撮影された写真も多く展示してありました。

 

続いて、市役所へ。

 


↑ 今日は良い天気でした

 

夕方から夜にかけて、読みかけの本を読み進め。

 

「世界の歴史 10」、「図説 世界の歴史 8」、「人口学への招待」、「木材と文明」、「存在しない女たち」、「軌道」、「平気で暴力をふるう脳」、「変異ウイルスとの闘い」、「数学流生き方の再発見」、「おっさんの掟」。

 

いつもの通り少しずつ。