「日刊オゼ☆ケン」通信 THE 2nd

「日本一の刃物のまち」前岐阜県関市長「尾関健治」(オゼ☆ケン・オゼケン)の政治活動通信

3月8日のブログ「告別式に参列、全建総連関総支部から机等の寄付受領、上下水道経営審議会から答申書受領、南ア・ウエスタンケープ大学の学生が関市に、ふくい魅力フェア」

今朝もいつものユックリとした5キロのジョグ。

 

今日も学校訪問・・・と思いましたが、市内中学校が卒業式ということもあり、午前中は自宅にて。

 

最近、キッチリと読む時間がとれていなかったので、移動中には読みづらい重めの本(内容が)を何冊か読み進め。

 

午後12時半から、総合斎苑わかくさにて西尾治・元副市長の告別式に参列。

私が市議に初当選したときにも副市長を務められていました。

 

退任された後も、市役所職員のOBの集まりでは何度もご一緒して、一緒にお酒も飲ませていただきました。

今日は長年にわたる関市へのご貢献に対し、感謝の言葉をお伝えしつつお見送りをしました。

お疲れさまでした。ありがとうございました。

 

午後2時から、全建総連関総支部から寄付の受領。

今回はリニューアルオープンをした図書館用に机10台・イーゼル2台・本棚2台のご寄付をいただきました。

 

ご寄付をいただいた机については、すでに図書館で活用しており、昨日、私自身も図書館に行った際に確認したのですが、多くの方が机を使って読書や勉強をしていました。

 


↑ 机は手前が窪んでいるのが使いやすいですよね・・・職人の方のこだわりでもあるそうです

 

ありがとうございました。大切に使わせていただきます。

 

午後2時半から、関市上下水道事業経営審議会から答申書の受領。

今日は経営審議会を代表して、会長の原田峻平・岐阜大学教育学部准教授、副会長の櫻井寛和・自治連副会長からいただきました。

 

答申としては、

 

安定した上下水道事業の継続を可能とする施設整備を、将来にわたり、維持、更新、管理するために、令和6年度に水道料金、下水道使用料について平均改定率22%の増額改定を行う。

 

また、

 

公共料金の改定は市民生活に大きな影響を及ぼすため、事業者の責務として、料金改定の趣旨や上下水道事業健全化の必要性等について、市民の理解がより得られるよう、さらに十分な情報提供を行うこと

 

今後、概ね5年に1度、審議会で現行料金体系での経営状況を審議し、料金改定が必要かどうかを確認すること

 

以上、2点が附帯意見として、まとめられました。

 

経営審議会からの答申を受け、今後、最終的な判断をすることになりますが、

 

健全な上下水道事業を維持ししていくため、増額改定の必要性は十分に認識しているが、コロナ禍・物価高に対する市民生活を支援している状況の中なので、最終的な判断については時期も含めて検討をして判断したい

 

とお伝えしました。

 

午後3時20分から、南アフリカのウエスタンケープ大学の歯学部と看護学科の学生・教員の皆さんが関市役所に。

科学技術振興機構の「国際青少年サイエンス交流事業」により、朝日大学に招聘された皆さんです。

 


↑ まずは市議会本会議場にて記念撮影

 


↑ その後、全員協議会室にて、長屋和伸・議長とともに面談

 

私からは2019年ラグビーワールドカップにおいて、来日後、南アフリカ代表チームが関市で一番初めにキャンプをしてもらえたご縁を紹介して、関市にお越しいただいたことを歓迎する旨の挨拶。

 




↑ 懇談会の後、大友克之・朝日大学長も一緒に記念撮影・・・ワタクシ、南アフリカの赤ワインをいただき、自然と顔がほころんでおります(笑)

 

3年前の2020年4月、大友克之・学長等と一緒に南アフリカを訪問する予定でした。

南アフリカラグビー協会を訪問するとともに、朝日大学と連携しているウエスタンケープ大学にも伺うつもりでした。

(ちなみに、東京オリンピック前でしたから、岐阜市とともにホストタウンとなっていたコートジボワールも訪問予定でした)

 

結局、コロナが世界的なパンデミックとなりアフリカ訪問は中止となったのですが、今日、関市においてそのご縁が繋がったことを嬉しく思います。

 

市役所での出迎え・お見送りは、職員の皆さんに協力してもらって横断幕や南アフリカ国旗の小旗を振りながら。

 

私自身、何度か海外を訪問していますが、先方がいろいろと心配りをして歓迎してくれたときには、普段以上にありがたく嬉しく感じるものです。

 

関市でお出迎えする際には、少しでも歓迎の気持ちが伝わるように心がけています。

 

午後4時半から、NEXCO中日本の小島・総務部長、福井県名古屋事務所の岩下・所長等と面談。

2026年に中部縦貫自動車道の大野油阪道路開通を見据えて、3月18日(土)・19日(日)に東海北陸自動車道 川島PAで「ふくい魅力フェア」を開催されます。

 

今日は東海北陸自動車道の沿線自治体ということで、関市にPRにお越しいただきました。

 

この道路が繋がると、ホントに福井が近くなりますね。

 

 

今日は道路の話のほか、福井の越前カニや日本酒の話など・・・福井県には黒龍はじめ、美味しい日本酒がたくさんあるそうです。