5月25日のブログ「市老連の軽スポーツ大会、中濃地区防火協会&防犯協会&テクハイ連絡協議会の総会、肥田瀬島自治会から要望書受領、関工団の情報交換会」
今朝は午前4時に目が覚めたら、ソファの上でスーツ・ネクタイをキッチリと締めたまま寝てました(苦笑)。
全力での接待が理由・・・ということにしておいてください。
今朝もいつものユックリとした5キロのジョグ。
午前9時15分から、中池の多目的広場にて、市老人クラブ連合会の軽スポーツ大会。
今日はゲートボール・グラウンドゴルフ・ペタンクの3種目の開催。
外に出て、身体を動かし、人と話すことは、心と身体の健康のために大切・・・という旨のご挨拶。
市役所に入って、打ち合わせや決裁など。
午前10時半から、中濃消防組合にて、中濃地区防火協会の総会に出席。
市役所としても、職員参集訓練や災害対策本部の運営訓練を実施したことを紹介して、各事業所におかれても改めて防火対策に取り組んでいただくようお願い。
午後1時半から、総合福祉会館3階の会議室にて、中濃地区防犯協会の総会に出席。
会長として、先日の別の会議でも紹介した人の動きが戻ってくると、事故・事件等が多くなってくるので、各界の皆さんと協力して防犯に努めたい旨のご挨拶。
午後3時から、同じく3階の会議室にて、関テクノハイランド連絡協議会の総会に出席。
企業訪問も二回り目に入り、いくつかの工場は今年に入ってから訪問させてもらっています。
関工業団地とともに、雇用・税収の意味でも大きく貢献いただいています。
市役所に戻り、打ち合わせや決裁など。
午後4時から、肥田瀬島自治会の役員の皆さんから要望書の受領。
地域の状況等についても意見交換。
午後5時50分から、昨日に続き鵜の家 足立へ。
今日は関工業団地協同組合の情報交換会に出席。
こういう場も久方ぶりです。
昨日は食事もユックリと食べられませんでしたが、今日は美味しくいただきました。