今朝もいつものユックリとした5キロのジョグ。
朝、起きてカーテンを開けたとき、青空が見えただけでラッキーな気分になりますね。
今日はそんな朝。
↑ ・・・が、喜び勇んでジョグに出たら、すぐに雨雲が覆いかぶさり
結局、半分の2.5キロは結構な降雨の中をジョグ。
午前9時半から、県庁にて農政部長と面談。
午前10時、午前11時に県議会議員の方と面談。
午後から、市役所に入って、打ち合わせや決裁など。
ワクチン接種についての協議も。
関市のワクチン接種ですが、昨日までで12歳以上の全対象者の接種率(1回目)が60%を超えました。
すでにお知らせした通り、集団接種会場の予約枠は埋まっていますが、各医療機関の個別接種は予約可能です。
一部の医療機関では、コールセンター・ネット予約も可能となっていますが、今日現在では、多くの医療機関はそれぞれ個別に予約の管理をされています。
以上の理由により大変に申し訳ありませんが、リアルタイムの空き状況は市役所でも把握することは不可能ですし、コールセンターでも分かりかねます。
市民の皆さんにはお手数をおかけして申し訳ありませんが、コールセンターに電話してもお答えできませんので、それぞれの医療機関に、順次、個別にお問い合わせください。
午後5時半に、職員のご家族のお通夜前に弔問。
午後6時から、準備を進めている勉強会の打ち合わせをオンラインにて。
通常はアルコールと一緒・・・ということで、早々に撃沈してしまうのですが、今日はアルコール抜きということで午後9時までの3時間。
コロナ対策も含めて、有意義な意見交換でした。