今朝もいつものユックリとした5キロのジョグ。 市役所に入って、打ち合わせや決裁など。 午前9時15分から、岐阜RISEの一員としてソフトボールの全国大会に出場する滝下ひなたさん(緑ヶ丘中2年)と面談。 県内では大垣ミナモクラブが強豪だそうですが、今回…
今朝もいつものユックリとした5キロのジョグ。 市役所に入って、打ち合わせや決裁など。 午前10時から、市役所6階会議室にて「関金山線・上之保下袋坂線 改良促進期成同盟会」・「津保川改修促進協議会」の合同総会。 会長として挨拶の後、両総会ともに議長…
今朝もいつものユックリとした5キロのジョグ。 午前10時半から、せきてらすにて岐阜大学の学生から、まちづくりに関する事業提案。 岐阜大学・工学部社会基盤工学科の髙木朗義・教授の指導の下、4月からの実際の現地視察も踏まえて、3グループが提案をまとめ…
今朝は午前7時に、地元東田原の八幡神社へ。 自治会の臨時総会の後、恒例の神社とお墓の草刈り。 ↑ 結構な草の勢いです ↑ 草刈り奮闘中の幼馴染のTくん ↑ 綺麗になりました 休憩時には恒例の「カップ氷」・・・昔懐かしのアイスですが、1年に1回の楽しみです…
今朝は広島に原爆が落ちた午前8時15分に自宅で黙祷を捧げてから、週末のユックリとした10キロ強のジョグへ。 途中、現地確認のためにジョグコースをいつもと少し変更して。 ↑ しばらく雨が降っていなかったこともあり、津保川水位はそれほど上がっていません…
今朝もいつものユックリとした5キロのジョグ。 昨晩から朝にかけては、気温が下がって寝苦しさは感じなかったですね。 午前10時から、自治連洞戸支部から要望書の受領。 要望内容についての意見交換の他、8月15日(月)に6年ぶりに開催される「清流板取川花…
今朝は雷鳴が轟いていましたが、光ってから音が鳴るまで時間があったので、いつものユックリとした5キロのジョグ。 雨にもそれほど降られずに帰ってこれました。 先日も書いた通り、今日は道路関係の大会・要望活動で東京出張の予定でしたが、コロナ感染拡大…
今朝もいつものユックリとした5キロのジョグ。 毎日、飲んでいるプロテイン、今日で2袋目が空に・・・あまり身体は変わってませんが。 午前9時に自宅を出て、9月補正予算案の査定のために現地確認。 昨日の査定の中で、現地の地図と写真は確認したのですが、…
今朝もいつものユックリとした5キロのジョグ。 今日はまず郡上市のホテル積翠園へ。 午前10時から、「関 美濃加茂 郡上 下呂 富加 道路網整備促進期成同盟会」という、ものすごく長い名前の定期総会に出席。 ↑ 私の役割は決議案の朗読(photo by 藤井浩人・美…
今朝もいつものユックリとした5キロのジョグ。 午前9時半から、井神社の例大祭。 江戸時代に私財を投じて曾代用水を引いた3名が祀られており、今日はその偉大な先達に改めて感謝の念を伝える機会でもあります。 コロナ禍のこの2年間は、役員の方のみで開催さ…
夜な夜な、暑さのためにシーツも枕カバーも汗で濡れますが、毎日、洗濯をしてもすぐに乾くからありがたいですね。 午前8時過ぎから、週末のユックリとした10キロのジョグ。 洗濯機を2回まわして、洗濯物を干し。 朝昼兼用の食事をとってから市役所へ。 ↑ 今…
今朝は週末のユックリとした10キロのジョグ。 いつも書いている通り、ランニング依存症の改善のため、あえて10キロ以上は走らないようにしてます。 1階の洗濯機も借りながら3回まわし、洗濯物を干し。 週末の天気が良いと、洗濯物が乾いて得する気分です。 …
今朝もいつものユックリとした5キロのジョグ。 市役所に入って、打ち合わせや決裁など。 午前9時半から、協働推進部との市長協議。 昨日も書いた通り、今日は5つの地域事務所長とオンラインにて協議。 午前11時50分に終了。 今日をもって、今年度2回目の各部…
午前0時から午前4時過ぎまでに13通の防災情報のメール・・・公用携帯は枕元に置いてあるので、どうしても眠りが浅くなります。 今朝もいつものユックリとした5キロのジョグ。 午前10時から、木曽川右岸用水土地改良区連合の事務局長等と面談。 午前10時半か…
夜中の雷鳴は強烈でしたね。 明け方、布団の中に聞こえてくる雨音がかなりの強さだったので、(今朝は走るのはやめよう)と決心。 ・・・が、実際に起きてみたら、雨がやんでいたので、結局、いつものユックリとした5キロのジョグ。 市役所に入って、打ち合…
今朝もいつものユックリとした5キロのジョグ。 市役所に入ってから、打ち合わせや決裁など。 今日はひねもす、各部との市長協議。 午前9時半から、健康福祉部の福祉政策課と子ども家庭課・親子教室。 午後12時20分過ぎまで。 残った高齢福祉課は、後日改めて…
今朝もいつものユックリとした5キロのジョグ。 午前9時から、健康福祉部との市長協議。 まずは市民健康課・ワクチン接種推進室からスタートしたのですが、結局、正午前まで協議が続き、残りの3課は改めて時間を取ることに。 その後、マイナンバーカードにつ…
今朝は午前7時前から、週末のユックリとした10キロのジョグ。 午前9時に自宅を出て、武儀生涯学習センターへ。 午前9時半から、カローリング日本平成村カップの開会式へ。 今日は市内チームが中心ではありますが、県内外からも参加をいただけたそうです。 ↑ …
今朝は遅めに起きて、午前8時45分から週末のユックリとした10キロのジョグ。 途中、すれ違ったランナーの方に、「おはようございます」と声をかけたら、すれ違った直後に「尾関くん?」と。 高校同級生のSくんでした・・・今は加茂野に住んでいて、私と同じ…
今朝もいつものユックリとした5キロのジョグ。 今日は三重県志摩市にて「東海若手市長の会」の総会・研修会のため、午前中に関を出発して・・・の予定でしたが、急遽、午後からコロナ対策の市町村長会議が入ったため予定変更。 市役所に入って、打ち合わせや…
今朝もいつものユックリとした5キロのジョグ。 市役所に入って、打ち合わせや決裁など。 午前9時45分から、市労連の新しい委員長・書記長と面談。 昨日の挨拶で話した通りですが、危機対応が続く状況だからこそ、市役所の役割が問われている、と考えているこ…
今朝は2日ぶりにいつものユックリとした5キロのジョグ。 午前9時半から、中濃消防組合にて7月30日の消防救助技術東海地区指導会に出場する選手の激励会。 ↑ 署員は当たり前のようにこなしてますが、普通の人は私も含めてとてもやれません 大会当日に持てる力…
今朝は強い雨だったので走らず・・・正確に言うと、走ろうと思えば走れましたが、ランニング依存症の改善のため、腕立て・腹筋・スクワットの軽い運動で我慢。 午前8時に自宅を出て、洞戸の小瀬見集会場へ。 一昨日、板取川でBBQをして泳いでいた30代男性が…
今朝も祝日のユックリとした10キロのジョグ。 あえて、10キロを超えて走らないようにしてます。 洗濯機をまわして、洗濯物を干し。 午前11時過ぎに自宅を出て、田原小横の回収ボックスに段ボールを入れて図書館へ。 読み終えた本を返し、新たに本を借り。 そ…
昨晩は午前0時前に早めに就寝したのですが、今朝はなかなか起きれず。 明け方、激しい雨が降ったり、雷鳴が轟いたり。 午前9時から、週末のユックリとした10キロのジョグ。 走っている1時間強も、雨が降ったり、止んだり。 ↑ 津保川もいつもよりかなり水が増…
今朝は週末ながら、いつものユックリとした5キロのジョグ。 午前9時過ぎに自宅を出て、午前10時から県庁前公園の開園式。 新しい県庁舎は12月に竣工を予定しているそうですが、今日は県庁前の公園が一足早くオープン。 今日は市長会長として、ご案内をいただ…
今朝もいつものユックリとした5キロのジョグ。 小雨でしたので、それほど濡れずに帰ってこれました。 市役所に入って、打ち合わせや決裁など。 午前9時半から、市長公室との市長協議。 秘書課とは、職員のマイナンバーカード取得、職員採用試験、人事評価と…
昨晩は午後11時過ぎに帰宅・・・雨の中で走ったので、濡れたままバッグに入れっ放しだったジョグウェアや2日分のシャツ等を洗濯してから就寝。 今朝もいつものユックリとした5キロのジョグ。 市役所に入って、打ち合わせや決裁など。 午前10時から、協働推進…
今朝は午前7時半から、ユックリとした8キロの皇居ラン。 今日の東京は朝から雨でしたから、皇居ランのランナーの方は少なめでした。 午前10時から、ルポール麹町にて、全国市長会行政委員会等の合同会議に出席。 地方分権改革の現状と地方支援について、マイ…
今朝もいつものユックリとした5キロのジョグ。 市役所に入って、打ち合わせや決裁など。 午前9時半から、地元中の地元・東田原自治会から要望書の受領。 いつも暮らしている地域ですから、要望内容はよくよく承知してます。 直近の自治会行事は、8月7日のお…