「日刊オゼ☆ケン」通信 THE 2nd

「日本一の刃物のまち」前岐阜県関市長「尾関健治」(オゼ☆ケン・オゼケン)の政治活動通信

9月6日のブログ「せき森林づくり委員会、スポーツ協会・しあわせの架け橋の会・県都市整備協会と面談、自治連武芸川支部から要望書受領、鍋屋バイテックから寄付受領、市役所同級生の会」

今朝は雨が降っていましたが、いつものユックリとした5キロのジョグ。

 

洗濯機をまわして、洗濯物を干し。

 

午前10時から、せき森林づくり委員会の委嘱式。

委嘱状を交付してご挨拶・・・9月に入ってからは、今月21日で市長を退任することを自ら触れ、最後はお礼の言葉を述べるようにしています。

 

午前10時半から、井戸敬二・前七宗町長と面談。

わざわざ退任前にご挨拶にお越しいただきました。市長に初当選した後、恩師のご紹介で当時40代の若手首長であった井戸・町長にご挨拶に伺ったことがあります。

今日は慰労の言葉をいただき、私からもお世話になったことへのお礼をお伝えしました。

 

午前11時から、関市スポーツ協会の喜久生明男・会長はじめ役員の皆さんと面談。

スポーツ協会の皆さんも、わざわざお礼のご挨拶にお越しいただきました。

今年はスポーツ協会の100周年(!)という節目の年。

10月から市民大運動会がスタートしたり、年明けには記念式典・講演会等も予定されています。

 

 

 

こちらこそ、お世話になりました。ありがとうございました。

 

午前11時20分から、山村誠示・会長はじめ、武儀の「しあわせの架け橋の会」役員の皆さんと面談。

さっきから同じことを書いていますが、お礼のご挨拶にお越しいただいたのですが、逆に「道の駅 平成」や「しあわせの架け橋」の取組みは、私が勉強になりました。

お世話になりました。ありがとうございました。

 

その後、打ち合わせや決裁など。

 

午後3時から、県都市整備協会の大野真義・専務等と面談。

先日、表彰をいただいたのですが、わざわざ記念写真を持参いただきました。

関市は、笠屋・平賀第一・平賀第二・平賀天神杜など、多くの区画整理事業で都市整備協会の皆さんには大変にお世話になっています。

今後とも、ご支援・ご協力をいただくよう、お願いを申し上げました。

 

午後3時半から、自治連武芸川支部の櫻井寛和・支部長等から要望書の受領。

実は先月8月16日に面談の予定が入っていたのですが、台風7号による大雨により、急遽、延期となっていました。

 

要望の他、8月14日に開催された花火大会も話題になったのですが、13日の関市民花火大会が中止となったこともあり、過去一番くらいの人出だったそうです。

 

午後4時から、鍋屋バイテック会社の岡本友二郎・社長から、関商工に対する1千万円の寄付金受領。

昨年度に続き、今年度も多額のご寄付をいただき、誠にありがとうございます。今後も継続していただける予定と伺っていますので、大変にありがたいことです。

 

 

今年度、岡本・社長には2回、1年生を対象に講演をいただいていて、今後、工場見学も計画しています。

 

学校で学んだことが、現場を見て有機的に繋がることがあると思いますので、生徒の皆さんにとっても貴重な機会です。

 


↑ 関市から感謝状を贈呈いたしました

 

その後、略礼服に着替えて、午後5時に総合斎苑わかくさにて、緑町・はぎ美容室の栗山はぎ様のお通夜前に弔問。

関市美容組合の懇親会に、毎年お声がけをいただいていたのですが、80歳を超えられた栗山さんはいつも和服のシャンとした姿で参加をされていました。

 

これまでお世話になったことに感謝をお伝えしながら、ご焼香を上げさせていただきました。

 

午後6時半から、市役所職員の昭和47年生まれの同級生会をフレンチマスタードにて。

 

www.f-mustard.com

 

今回、私が退任するということで、開催をしてくれました。

挨拶でも話したのですが、同級生冥利に尽きますし、市長冥利にも尽きます。

 

市長と職員・・・という関係で、同級生だからこそやりやすい面もあったかもしれませんが、逆に、同級生だからこそ難しいところもあった、と思います。

 

ただ、市長の立場からすると、市役所内に同級生がたくさんいてくれるのは、ずっと心強かったです。

 

「市長」という呼び方ではなく、時に「じっさ」、「けんじくん」、「おぜきくん」と呼んでもらえるのは、ほっとする感じがしました。

 

今日も、少し仕事の話も交えつつ、ざっくばらんに楽しく話して飲めました。

 

みんな、ありがとね!