2021-04-01から1ヶ月間の記事一覧
先日の記者会見で、今年度の事業として報告した項目を紹介。 中小企業支援として、県産経センター・商工会議所・商工会のアドバイザー派遣事業に対して、事業者負担の2分の1を補助する制度を設けています。 ご活用ください。 先日、今年度の「部局長実行宣言…
今朝はかなりの本降りでしたが、ユックリとした12キロのジョグ。 雨降りのときはユニクロのウインドブレーカーを羽織るのですが、当然、防水ではないので雨で中まで濡れてきます。 走っている途中、 「レインウェアを絶対に買おう」 と心に決め、自宅に戻っ…
今朝もいつものユックリとした5キロのジョグ・・・雨は降っていましたが、それほど強くはありませんでした。 ゴールデンウィーク、今日時点の天気予報はいまひとつな感じですね・・・コロナ禍の中ですが、せめて穏やかな天気でありますように。 午後1時から…
今朝もいつものユックリとした5キロのジョグ。 ↑ 今朝の津保川 市役所に入ってから、打ち合わせや決裁など。 午前10時から、子ども文化事業実行委員会に出席。 「全国木の造形作品コンクール」と「全国俳句コンクール」を交互に開催していて、昨年度の「木の…
今朝もいつものユックリとした5キロのジョグ。 市役所に入って打ち合わせや決裁など。 午前9時半から、自治会連合会役員の皆さんと面談。 新しい役員体制がスタートされたということで、挨拶にお越しいただきました。 最近のコロナ感染状況のほか、各地域の…
今朝は遅めに起きて、午前9時半から週末のユックリとした16キロのジョグ・・・かなり歩きましたが。 身体は正直で、昨日18キロ走った影響が如実に出ます。 ↑ 関・南アルプス・・・GW中に一度は登ります ↑ 今日のコースにあった花・・・他人様のものを道路か…
今朝は午前8時過ぎから、週末のユックリとした18キロのジョグ。 ↑ 安桜山の展望台から岐阜市方面を望む・・・今日は曇りの時間帯が多かったですね 展望台から立ち並ぶ住宅を見ると、一つひとつの建物は小さく見えますが、それぞれの家々でそれぞれの暮らしが…
今朝もいつものユックリとした5キロのジョグ。 市役所に入って打ち合わせや決裁など。 午前9時半から、岐阜市出身のバイオリニスト・TSUMUZIさん、板取モネの池近くで「いろは 風の通り道店」を経営されている新原光晴さん、ギタリストの後藤郁夫さんと面談…
今朝もいつものユックリとした5キロのジョグ。 午前11時から、グランヴェール岐山にて都市整備協会の理事会。 令和3年度の事業計画・収支計画案等を議決。 お隣の席が松井聡・羽島市長でしたので、ワクチン接種の進め方等についても意見交換。 午後から、市…
今朝もいつものユックリとした5キロのジョグ。 市役所に入ってから、打ち合わせや決裁など。 午前9時半から、保戸島区役員の方と面談。 地域に関する事業の意見交換など。 午前10時から、わかくさ多目的ホールにて、市老人クラブ連合会の総会に出席してご挨…
今日の午前中は公務がなかったため、やろうと思いながら先延ばしにしていたことを実行。 午前7時過ぎから、1階の洗濯機も借りながら3回まわし、布団・枕のシーツ・カバー等を洗濯。 天気も良かったので、布団・枕そのものも天日干し。 最近どんどん溜まる一…
今朝もいつものユックリとした5キロのジョグ・・・朝はやはり冷えますね。 市役所に入ってから、打ち合わせや決裁など。 先週で一通り終えた市長協議ですが、そのときの依頼した件の報告や協議など。 午前10時半から、肥田瀬島自治会の役員の方から要望書の…
今日も日程が入っていたため、週末ながら短いユックリとした5キロのジョグ。 昨日の雨で津保川もかなりの水量・・・出水期が近づいてくると、また警戒と緊張の日々が続きます。 午前8時に自宅を出て、今日から始まる各務原市長選に3期目をめざして立候補する…
今朝はかなりの本降りの雨だったため、週末ながら短い5キロだけのジョグ。 午前10時に自宅を出て、細江茂光・前岐阜市長を偲ぶ会に参列するため岐阜グランドホテルへ。 ↑ 大勢の方が参列されていました 以下、細江茂光・前市長を偲び、印象に残っていること…
今朝もいつものユックリとした5キロのジョグ。 午前10時から、関警察署武芸川駐在所の開所式。 現在の駐在所は国道418号から一段下がったところにあるため、市町村合併前の武芸川町時代から移転要望がなされてきたそうです。 今回、国道418号沿いに立地する…
今朝もいつものユックリとした5キロのジョグ。 市役所に入ってから、打ち合わせや決裁など。 午前10時から、井戸敬二・前七宗町長と面談。 市長当選後、すぐにご挨拶にお伺いして以来、木曽川右岸用水連合等の要望等でずっとご一緒させてもらいました。 また…
今朝もいつものユックリとした5キロのジョグ。 午前9時半から、わかくさ総合福祉会館にて、関市地域女性の会連合会の総会に出席。 昨年の総会は書面表決だったそうですが、今年は出席人数を絞り、感染防止対策をとっての開催。 司会の方も開会の挨拶をされた…
今朝もいつものユックリとした5キロのジョグ・・・雨は少し降っていましたが。 市役所に入ってから、打ち合わせや決裁など。 午前9時半から、上白金区役員の皆さんと面談。 昨年2月の区総会は開催できたそうですが、その後はコロナのために区行事はほとんど…
今朝もいつものユックリとした5キロのジョグ。 市役所に入ってから、打ち合わせや決裁など。 午前9時半から、市民環境部との市長協議。 市民課・保険年金課・環境課(清掃事務所)と、それぞれ協議をして正午まで。 私自身が気になっていること、新たに取り…
今日は午前8時前から、週末のユックリとした16キロのジョグ・・・でも、3分の1くらいは歩きました。 ↑ 津保川支流の川浦川沿いの桜も葉桜に ↑ 2週間前は美しく咲き誇っていました ↑ 途中、やはりミックスされた花桃に心惹かれ ↑ この季節の新緑はバックの空…
今朝は午前8時から、週末のユックリとした16キロのジョグ。 ↑ 「せきてらす」横の関川横の遊歩道・・・以前も書きましたが、今後、親水性を高められれば ↑ ピンクや白の艶やかな花桃も美しいですが、こういう柔らかい新緑も好きです ↑ 安桜山展望台から南方…
今朝もいつものユックリとした5キロのジョグ。 市役所に入ってから、打ち合わせや決裁など。 午前9時半から、市役所6階会議室にて、新入社員激励大会。 コロナ前はわかくさプラザ・多目的ホールが会場でしたが、昨年は中止、今年はオンラインでの開催。 新入…
今朝もいつものユックリとした5キロのジョグ。 日中は暖かくなりますが、朝は肌寒く感じます。 午前9時半から、文化会館に集合して、春の交通安全運動の一環として「交通関所」。 ↑ 啓発活動の前にご挨拶 コロナ前は、駐車場に車を誘導して啓発グッズを渡し…
今朝は走らず。 午前6時50分に自宅を出て関市役所へ。 昨日から始まった春の交通安全運動の一環で、県中濃事務所長・関警察署長・交通安全協会長と私の4者での督励巡視。 毎回、異なった地域をまわるのですが、今日は栄町・上白金・小瀬の3ヶ所の交差点をま…
今朝もいつものユックリとした5キロのジョグ・・・少し肌寒く感じる朝でしたね。 正午から、岐阜グランドホテルにて、岐阜新聞・岐阜放送懇談会の4月合同例会に出席。 創刊140年・懇談会50周年記念ということで、関市出身のテノール歌手・城宏憲さんが登場。…
今朝もいつものユックリとした5キロのジョグ。 市役所に入ってから、打ち合わせや決裁など。 午前9時20分から、広見区役員の方と面談。 先日、私も歩いた広見I.C.ふれあい遊歩道の整備、市道・農道の区分見直し等について意見交換。 午前10時から、長良川鉄…
今朝はユックリと起床。 午前10時から、週末のユックリとした12キロのジョグ。 雨が降っていましたが、それほど強くはなかったので助かりました。 ↑ 昨日と同じ花桃・・・雨に濡れたしっとりバージョンということで 自宅に戻って、洗濯機をまわし、洗濯物を…
今朝は午前7時過ぎから、週末のユックリとした12キロのジョグ。 ↑ コース沿いで美しい花が見れました・・・色がミックスされていると、余計に美しいですね 午前10時から、関高校図書館(桜ヶ丘会館)改修・快適化工事の竣工式に出席。 武儀高等女学校・関高…
今朝もいつものユックリとした5キロのジョグ。 午前10時から、長良川国際会議場にて中部学院大学・同短期大学部の入学式。 ↑ 来賓のひとりとして祝辞 人間には合理的な判断はできない という言葉を紹介して、 ・入学式の今日時点では中部学院大学への入学が…
今朝もいつものユックリとした5キロのジョグ。 年度始めですので、管理職や新規採用職員に対する辞令交付式で訓示することを考えながら。 スピーチの内容や新しい事業など、アイデアにもなっていない小さなものを、走りながら頭の中で巡らすことが多いです。…