「日刊オゼ☆ケン」通信 THE 2nd

「日本一の刃物のまち」前岐阜県関市長「尾関健治」(オゼ☆ケン・オゼケン)の政治活動通信

4月7日のブログ「交通安全の四者督励、武儀小学校の開校式、幹部会議、長良川に稚鮎の放流、健康福祉部との市長協議」

今朝は走らず。

 

午前6時50分に自宅を出て関市役所へ。

昨日から始まった春の交通安全運動の一環で、県中濃事務所長・関警察署長・交通安全協会長と私の4者での督励巡視。

 

毎回、異なった地域をまわるのですが、今日は栄町・上白金・小瀬の3ヶ所の交差点をまわり、子ども達の見守りや啓発のために立っていただいている皆さんにお礼をお伝えしました。

f:id:ozeken:20210407185615j:plain
↑ こちらは小瀬の交差点

 

午前8時20分過ぎに督励巡視は終了して、市役所にて解散。

 

その後、午前9時から武儀東小と武儀西小を統合した武儀小学校の開校式。

それぞれ50人くらいの児童規模でしたが、児童数109名での開校となりました。

 

武儀地域は、「鬼の落とした大岩」をはじめ地域に伝わる伝承を本にして、子ども達に語り継がれていますし、高澤観音も奉賛会の皆さんが中心となって守り続けていますし、「道の駅 平成」やその裏山一体も地域の皆さんが大切に育ててきたところ。

 

開校式にあたって、武儀地域の皆さんはこれまで皆さんを見守ってきてくれたし、これからも変わらず皆さんを大切に育ててくれるので、感謝の心を持ちつつ、自らの力で歩めるように健やかに成長してもらいたい・・・という旨の挨拶。

 

f:id:ozeken:20210407185808j:plain
↑ 高学年はともかく、低学年の皆さんには、話が難しくて伝わりにくかったかもしれません・・・冒頭は「鬼滅の刃」の話から入ったのですが(苦笑)

 

f:id:ozeken:20210407191352j:plain
↑ 美しい花桃が咲いていたので思わずパチリ・・・こういう色がミックスしているのに、弱いんでしょうね、ワタクシ

 

市役所に入って、打ち合わせや決裁など。

 

午前10時45分から、関保健所の伊藤・所長等が年度始めのご挨拶に。

この1年、県庁内もどの部署も多忙の日々だったのでしょうが、保健所の皆さんがやはりダントツだったのではないか、と思います。

 

午前11時から、課長級以上の幹部会議。

 

今日は新しくメンバーに入った8名の職員から、それぞれ自己紹介の挨拶があったので、それだけで30分が経過。

 

その後、私の訓示でしたが、4月1日の辞令交付式で長く話をして、某G課長から「市長の話が長い」アピールを受けたこともあり、今日は「覚悟」・「分かりやすさ」・「バットを振り切る」の3点を短めに。

 

f:id:ozeken:20210407191325j:plain
↑ 昼食は、わかくさプラザのミニコンビニ「ソルフォーレ」の500円弁当・・・一度、食べてみなければ、ということで

 

・・・普通に美味しくいただきました。

 

午後1時から、長良川河畔にて長良川中央漁協の稚鮎放流へ。

f:id:ozeken:20210407194937j:plain
↑ 元気いっぱいの稚鮎たち

f:id:ozeken:20210407195003j:plain
↑ 尾藤義昭・県議や漁協役員の皆さんと一緒に・・・今日は気持ち良い快晴でした

 

市役所に戻り、午後1時半から昨日に続いて健康福祉部との市長協議。

今日は福祉政策課・高齢福祉課・子ども家庭課の3課。

 

昨日の市民健康課も含めて、市民の皆さんの暮らしに深く関わる課ばかりですし、どの課も机上の話だけでは動かず、目の前に現実に困りごとを抱えている方を支援する業務ですので、なかなか簡単ではありません。

 

新任の課長・主幹が多いので、私の基本的な考え方というか、課題への対処方針も一部伝えました。

 

途中、休憩をはさみながら午後6時前まで。