2020-09-01から1ヶ月間の記事一覧
今朝は午前8時50分にホテルを出て文部科学省へ。 神田駅近くのホテルから、地下鉄に乗れば25分かかりませんが、今朝は走らなかったので、運動を兼ねてウォーキングで。 予定通り、1時間弱で無事に到着・・・今日の東京は秋晴れの爽やかな天気でした。 文科省…
今朝はいつもより少し長めの8キロのジョグ。 今日の午後から2泊3日の東京出張ですが、今回はジョグ用グッズを持っていかないので。 市役所に入ってから、打ち合わせや決裁など。 午前11時20分には自宅に戻って出張の準備ができるか・・・と思っていましたが…
今朝は公務の始まりが遅かったため、昨日、走れなかった分も含めてユックリとした10キロのジョグ。 今日は秋晴れの気持ち良い青空・・・洗濯機を2回まわし、シーツや枕カバーも洗濯。 午前11時に、武儀のハートタウン平成の杜にて、久しぶりに100歳のお祝い…
今日は週末ながら、地域の溝ざらえがあったため5キロのみジョグ。 午前8時にスコップを持って、溝ざらえの集合場所へ。 溝ざらえにも久しぶりに出たのですが、今日は先日の雨の影響か、U字溝にはほとんど泥は溜まっておらず。 写真は作業中のものですが、ほ…
今朝は午前8時前から、週末のユックリとした12キロのジョグ&ウォーク・・・今日は結構な割合で歩きました。 ↑ 今日はひねもす曇り空でしたね 自宅に戻って、シャワーを浴びて、洗濯機をまわし、洗濯物を干し。 ↑ 午前中、大先輩のMさんご夫妻が「市長の嫌い…
今朝もいつものユックリとした5キロのジョグ・・・雨がパラついていましたが、歩きを入れながら。 今週は身体が少し重く感じるのですが、ある意味、当たり前のことで、4連休はなんやかんやで毎日12キロ走って、加えて明王山に登ったり、稲刈りを手伝ったりし…
今朝もいつものユックリとした5キロのジョグ。 市役所に入ってから、打ち合わせや決裁など。 午前9時半から、県庁の野崎・技監と面談。 関市は県庁から参事級の職員を人事交流というかたちで派遣いただいていますが、来年度以降の継続もお願いしました。 歴…
今朝もいつものユックリとした5キロのジョグ。 午前9時半から、文化会館にて秋の交通安全運動の街頭啓発活動。 例年であれば、駐車場内に車を誘導して啓発グッズをお渡しするのですが、今回はコロナ感染防止のため歩道に立って、安全運転のボードを掲げて啓…
今朝は午前7時半から、ユックリとした12キロのジョグ。 長袖シャツ・長タイツで走りましたが、それでも走り始めは肌寒さを感じるほど・・・季節の移り変わりを感じます。 午前11時過ぎから、稲刈りの手伝いに。 もともとは明後日24日の予定でしたが、台風が…
今朝は午前8時前から、ユックリとした12キロのジョグ。 ↑ 今日も気持ち良い天気でしたね・・・いつもの関・南アルプス ↑ 昨日、訪問した板取・川浦渓谷は(かおれ)と呼びますが、津保川の支流である川浦川は(かわうら)と読みます 自宅に戻ったら、八神集…
今朝は午前8時過ぎから、「山の宿 ひおき」にて朝食。 ↑ 今朝もお櫃のご飯はすべて空になりました ↑ 昨日、写真を載せ忘れましたが、チェックインして部屋に入ったら「栗の渋皮煮」が・・・甘くて柔らかくて美味でした お世話になった日置家の皆さんにお礼を…
今朝は遅めの午前8時半から、週末の12キロのジョグ。 ↑ いつもより少し南側から撮った関・南アルプス↑ 振り返ると、これまた美しい青い空と緑の山 今日は爽やかな秋空で、何だか「超、気持ち良いっ!」と叫びたくなるような感じ・・・ワタクシ、周りに人がい…
今朝もいつものユックリとした5キロのジョグ。 ジョグ前に洗濯機をまわし、戻ってきてからもう1回。 市役所に入ってから、打ち合わせや決裁など。 午前9時半から、5次総・実施計画ヒアリングの5日目。 最近はヒアリングばかりで外向けには地味なイメージでし…
今朝もいつものユックリとした5キロのジョグ。 市役所に入ってから、打ち合わせや決裁など。 午前9時半から、岐阜県スポーツグランプリを受賞された内藤善次さんと面談。 スポーツグランプリは、80歳以上の方でスポーツに長年にわたり貢献し、今でも現役で活…
今朝もいつものユックリとした5キロのジョグ。 市役所に入ってから、打ち合わせや決裁など。 午前10時半から、毎月恒例の定例記者会見。 いくつかの事業について発表しましたが、その中のひとつは、人類史上初「オンライン刃物まつり」の開催について。 昨年…
今朝もいつもの5キロのジョグ。 秋らしく涼しい空気で、久しぶりに少しスピードを上げて・・・最後の1キロは5分を少し切るくらいでしたが、一体全体いつ以来やら。 市役所に入って、打ち合わせや決裁など。 午前10時から午後5時15分まで、途中で休憩をはさみ…
今朝もいつものユックリとした5キロのジョグ。 市役所に入ってから、打ち合わせや決裁など。 午後1時45分から、久しぶりに坂井勇平・商工会議所会頭と面談。 課題について私から対応をご相談・・・貴重なアドバイスをいただきました。 午後2時半から、第5次…
今朝は結構な強さの雨降りでしたが、ユックリとした6キロのジョグ。 母から、 「あんた、こんな雨降りに走りに行くなんてバカじゃないの?」 と言われましたが、まぁ、そうかも(苦笑)。 午前11時半過ぎに自宅を出て辻屋へ。 市制70周年・合併15周年記念事…
今朝は午前7時過ぎから、週末のユックリとした12キロのジョグ。 午後から予定が入っていたため、いつもより早めの起動。 秋らしく爽やかな空気で、8月の暑さの中で熱中症寸前でトボトボと歩いていたときと比べれば極めて快適・・・真夏には半分くらいは歩い…
今朝もいつものユックリとした5キロのジョグ。 昨日も書いた通り、ここ数ヶ月は本を読むことを意識していますが、感染症に関する本以外で、最近、特に読むのは世界一周や海外旅行の本。 出口治明さんの「人・本・旅」の中で、この半年間は特に「旅」にはまっ…
今朝もいつものユックリとした5キロのジョグ。 いつも以上に両側の草むらから虫の声が大きく聞こえてきました・・・夏の終わりを感じます。 自宅前のガソリンスタンドに立ち寄って、私が預かった野球グローブの関係者の方から連絡があったことをお伝えしまし…
今朝もいつものユックリとした5キロのジョグ。 ↑ 空が青いだけで得した気分です 市役所に入ってから、打ち合わせや決裁など。 午前10時から、2年目職員との座談会・・・今回の11回目で1年目・2年目職員との座談会は最後です。 ↑ 最後に一緒に記念撮影 バーベ…
今朝もいつものユックリとした5キロのジョグ。 ↑ 津保川の水位は、ほとんど上がっていませんでした 今日もジョギングウェアを洗濯機に入れ、洗濯機をまわしましたが、水が溢れていないか、チェックしてからシャワーへ。 市役所に入ってから、打ち合わせや決…
今朝もいつものユックリとした5キロのジョグ。 ジョギングウェアを洗濯機に入れ、洗濯機をまわして、シャワーを浴びて、シャワー室のドアを開けたら・・・2階廊下のほとんどが水浸し。 昨晩、洗濯機の下部にあるフィルター掃除の表示が出たので、フィルター…
今朝は午前8時半から、週末のユックリとした12キロのジョグ。 昨日以上に、田んぼの上をスイスイと飛ぶトンボが目につきました。 ↑ 台風10号によって、大きな被害が出ないことを関・南アルプスの迫間不動に向かって祈りつつ 自宅前、旧国道248号を挟んでガソ…
今朝は涼しかったですね・・・朝方は薄いタオルケットが必要でした。 午前8時過ぎから、週末のユックリとした12キロのジョグ。 日差しはかなりの強さでしたが、肌にあたる空気は秋のもの。 先週と比べてセミの声はかなり少なくなり、下の方から聞こえてくる…
今朝もいつものユックリとした5キロのジョグ。 お昼に、メモワール関にて告別式の前に弔問。 おひとりは、同級生のご尊父様で、最初の市議選に挑むにあたり、ご自宅まで訪問してご挨拶に伺ったこともありました。 昨年、ある保育園を訪問して玄関を出た際、…
今朝もいつものユックリとした5キロのジョグ。 有線ネットは今朝は使えるようになっていたのですが、Wi-Fiはつながらず。 今晩もまた繋がらなくなるような予感・・・ 市役所に入ってから、打ち合わせや決裁など。 午前9時半から、ソロプチミスト関の新しい役…
今朝もいつものユックリとした5キロのジョグ。 最近はタオルを凍らせて、ロド☆スタに乗り込み・・・1日の中でいつが一番暑いか、と言ったら、黒い幌がついていてエアコンの効きが悪いロド☆スタの中ですからね。 市役所に入ってから、打ち合わせや決裁など。 …
今朝は2日ぶりに、いつものユックリとした5キロのジョグ。 市役所に入って、打ち合わせや決裁など。 午前10時から、9月議会の本会議(1日目)。 今日は提出した議案について、私から提案理由の説明。 2回、登壇をしてトータルで30分間以上、話していると思い…