今朝もいつものユックリとした5キロのジョグ。
午前中は上之保小→武儀小→津保川中と学校訪問。
それぞれ校長先生から学校の様子を伺い、各クラスをぐるりとひと回り。
正午前に美濃加茂市役所を訪問して、伊藤誠一・市長に為書きを持参・・・ご不在でしたのでお会いできませんでしたが。
午後から市役所に入って、打ち合わせや決裁など。
ワクチン接種3回目の打ち合わせ・・・担当課で準備してくれている状況を確認しながら、いくつかの点を協議。
午後3時半から、土屋泰弘・消防団長と面談。
現在、消防団の再編計画の策定に向けて、消防団の皆さんにも議論いただいている最中なので意見交換。
松尾芭蕉の「不易流行」という言葉の通り、絶対に変えず守っていくところと、時代に合わせて変化させていくところと、このバランスが大事だと思います。
午後4時半から、今月27日に花園で初戦を迎える関商工・ラグビー部が報告に。
決勝戦を振り返りながら、花園での活躍を楽しみにしていることを伝えました。
初戦は山梨県代表の日川高校・・・まずは初戦にベストの体調で臨んでもらいたいですね。
ちなみに、今月号の広報せきの表紙・特集はラグビーです。