今朝は週末のユックリとした16キロのジョグ・・・いつもの通り、3分の1は歩いてますが。
先日、軽く脱水症状気味になったことを反省し、最近は自販機でスポーツドリンクを買う小銭だけ持って、途中で買ってます。
↑ 途中、アジサイが美しく咲いていました
洗濯機をまわし、洗濯物を干し、いつものように少しだけ英語を勉強して、読みかけの本を読み進め。
「崩壊の予兆」、「ワーク・シフト」、「幕末政治家」、「マーケット感覚を身につけよう」、「経済危機のルーツ」、「教養の書」、「逃亡者の掟」、「三好達治詩集」。
特別定額給付金、受付件数の割合がやっと98%を超えました。
関市の特別定額給付金の申請期限は、8月18日(火)までです。
スーツのときに着るシャツは、綿シャツでクリーニングに出しますが、クールビズのジャケパンのときは、ノーアイロンシャツを選ぶことが多いです。
とにかく暑い季節は汗をかいて、シャツもパンツも洗濯の回数が増えるので。
今年、購入したノーアイロンシャツが、「はるやま」のアイシャツ。
「完全ノーアイロン」を謳っている通り、シワは少ないですね・・・とは言え、まったくのゼロではないので、私は衣類スチーマーを軽くあててます。
それでも綿シャツを、1枚ずつアイロンがけする手間暇を考えれば、格段に楽ですよ。