今朝もいつものユックリとした5キロのジョグ。
雨は少しパラついた程度で、それほど濡れずにすみました。
市役所に入って、打ち合わせや決裁など。
午前9時半から、大垣共立銀行の竹中哲夫・公務金融部長と加藤・関支店長と面談。
関市の指定金融機関の方針に関して、確認をいただいたので基本的な考え方について説明しました。
午前10時から、部長級以上の最高幹部会議。
今年度の「部局長実行宣言」について協議。
例年、各部局長に今年度に重点的に取り組むことをまとめてもらい、ホームページ等で公表しています。
その後、打ち合わせなど。
正午過ぎに一旦自宅に戻り、娘と一緒にランチへ。
↑ 久しぶりに東山の「キッチン グラート」さんへ・・・名物の焼きとんかつを選択・・・おいしくいただきました
会計の際、最近の状況をお尋ねしたのですが、ランチはともかく、歓送迎会シーズンでも夜はグループ予約がなかなか入らないそうです。
午後1時半から、教育委員会との市長協議。
関商工・教育総務課・給食センター・学校教育課とそれぞれ協議。
続いて、残っていた市長公室・危機管理課との協議を午後6時前まで。
残っているのは協働推進部(各地域事務所)と基盤整備部。
来週の火曜日に、今年度最初の市長協議は終了する予定です。
午後6時半過ぎに、総合斎苑わかくさにて、地元の方のお通夜前に弔問してから帰宅。
↑ ミロのヴィーナス