12月10日のブログ「ウイスキー熟成用のミニ樽」
今朝は走らず。
午前10時過ぎに、美濃加茂市の斎宛にて、職員の御尊父様の告別式前に弔問。
市役所に入ってから、打ち合わせや決裁や副市長との協議など。
朝、走れなかったので、午後4時半過ぎにユックリとした5キロのジョグ。
↑ 津保川の定点観測
先日、ネットで自宅でウイスキー等を熟成させるミニ樽を見て、勢いで買ってしまいました・・・普段、自宅でウイスキーは飲まないのですが。
↑ 1リットル用のもっとも容量が少ないもの・・・かわいい大きさですよ
いきなりウイスキー等を入れず、最初はホワイトリカー(甲類焼酎)を2週間ぐらい入れておくと良いそうで、現在はホワイトリカーが入ってます(今日で9日目)。
その後、安いウイスキー(ブラックニッカクリア)で試してみます。
ミニ樽を買うお金で、良いウイスキーを買えばいいんじゃね、という突っ込みが聞こえてきますが(苦笑)。
↑ 冷暗所に置く・・・と説明書にありましたが、自室ドアの前に置いてます