「日刊オゼ☆ケン」通信 THE 2nd

「日本一の刃物のまち」前岐阜県関市長「尾関健治」(オゼ☆ケン・オゼケン)の政治活動通信

2月18日のブログ「富岡保育園・安桜小・緑ヶ丘中・関商工を訪問、春日神社の能装束調査、せきてらすオープニングイベントでミニ刃物まつり」

昨晩から雪が降り出したので、(積もるだろうな・・・)とは思っていましたが、想像以上の積もり方でした。

f:id:ozeken:20210218225335j:plain

 

ただし、道路の雪はほとんど解けていたので、いつものユックリとした5キロのジョグ。

 

自宅を出てから、富岡保育園・安桜小を訪問。

f:id:ozeken:20210218115832j:plain
↑ 園児たちは元気に雪の中で遊んでいましたよ・・・こちらはコートとマフラー姿でしたが

 

今冬で一番冷え込んだ感じがします。この冬、コートとマフラーを使ったのは、今日で2日目ですかね。

 

f:id:ozeken:20210218120257j:plain
↑ 安桜小校舎から望む雪化粧の安桜山・・・展望台も見えてます

 

各教室をまわらせてもらいましたが、落ち着いて授業を受けていました。

 

その後、春日神社の能装束の調査に来関されていた、東京国立博物館小山弓弦葉・学芸研究部室長にご挨拶。

装束の「四合如意」という文様について、教えていただきました。

 

 続いて、緑ヶ丘中を訪問。

f:id:ozeken:20210218120431j:plain
↑ 緑ヶ丘中の階段の踊り場に飾ってあった石原ミチオ先生の作品・・・反射して私や階段も写ってしまってますが

 

校長先生から学校の様子を伺った後、各教室をまわらせてもらいましたが、やはりどのクラスも落ち着いていました。

 

市役所に入って、打ち合わせや決裁など。

f:id:ozeken:20210218174051j:plain
↑ 今日の職員が食べて応援「せきごはん」は、小瀬のブルバンの味噌カツ&からあげ弁当でボリュームたっぷり

 

午後1時半過ぎに関商工を訪問。

昨年7月のコロナ対策第6弾で、市内小中高の児童生徒に1人1タブレット導入とともに、関商工については黒板からホワイトボードへの張り替え、電子黒板機能付きプロジェクターの設置を予算化。

 

f:id:ozeken:20210218174822j:plain

今日はその導入状況の視察。

f:id:ozeken:20210218174635j:plain
↑ 商業科では英語の授業中・・・まだ導入直後ということで、教室にはサポートの先生等が5人ほど・・・慣れるまでには、ある程度、時間がかかりますね

 

f:id:ozeken:20210218180044j:plain
↑ こちらは工業科・・・バリアフリーをテーマに、各グループで新聞記事をもとにディスカッションしたものを、それぞれが発表

 

今年度は試行的、本格的な運用は来年度からです。

 

ちなみに、関市の場合、小中学校はappleiPad関商工はマウスのマウスプロです。。

 

今日で、市内の小中学校・公立保育園・関商工の訪問は一通り終了。

 

すでに新聞でも紹介いただきましたが、刃物ミュージアム回廊の地域交流施設「せきてらす」のオープニングイベントの詳細が決まりました。

来月3月20日(土)・21日(日)の2日間、オープニングイベントとして「せきマルシェ」・「刃物を使った体験」・「ミニ刃物まつり」を開催します。

コロナ感染防止のため、2日間で計6部と分けて、それぞれの定員を300名かつ完全予約制で行います。

 

f:id:ozeken:20210218201438j:plain