「日刊オゼ☆ケン」通信 THE 2nd

「日本一の刃物のまち」前岐阜県関市長「尾関健治」(オゼ☆ケン・オゼケン)の政治活動通信

12月28日のブログ「関商工・花園でオールアウト、関西風うどん、中宮寺・春日大社・興福寺で国宝三昧」

昨晩は午後11時40分に東大阪市のホテル着。

お好み焼き&ビールはあきらめ、午前0時閉店のホテル近くのスーパーで閉店ギリギリに缶ビールと缶酎ハイを購入。

お風呂に入ってから、関商工の対戦相手である山梨県日川高校の県決勝の試合を視聴。

前半は競っていましたが、後半にバックス中心にトライを量産して73vs12と大差での勝利。

かなりの強敵・・・と試合に思いを馳せつつ就寝。

 

午前8時前にホテルを出て、ユックリとした6キロのジョグ。

 

f:id:ozeken:20211229115043j:plain

 

花園ラグビー場まで4キロ強だったので、往復しようかと思いましたが、とにかく信号が多そうだったので、信号が少ない道を選択。

 

午前10時半にホテルを出て花園ラグビー場へ。

 

f:id:ozeken:20211229115427j:plain

第3グラウンド前で関商工ラグビー部の保護者の皆さん等と合流。

今朝は午前5時に関市を出発して、途中、休憩も入れながら午前9時半ごろには花園に到着できたそうです。

 

そして、いよいよキックオフ。

 

とにかく試合の入りが落ち着いていけるように・・・と願っていましたが、前半4分に先制トライを決め、12分にも追加でトライで12vs0。

 

準備してきたモールやキックパスなど、打つ手が完璧にはまってこれ以上は望めないような展開。

 

ディフェンスも前に出て身体を当てて止めるので、相手も思うように攻撃できず。

 

f:id:ozeken:20211229115841j:plain

 

欲を言えば、相手が浮足立っている前半にもう1本トライ、トライが難しくてもPGで3点追加で2トライ2ゴール以上の差、得点できなくても相手をノートライ、とられても1本まで・・・と思っていたのですが、さすが日川で前半24分・26分と連続トライであっという間に12vs14と逆転。

 

後半、関商工としては点の取り合いではなくロースコアに持っていきたいところですが、後半開始直後1分で日川がトライ。

 

試合全体の流れとしても、このトライが大きかったですね。

 

この後は日川がフォワードも前に出て、走力のあるバックスが大きくゲインする場面が増えて後半4分・10分・12分と前半から6連続トライ。

 

前半は前に出てスペースを狭くしていたディフェンスも、疲れもあって足が止まってきて当たっても戻されたり、タックルに入れず手だけになったり。

 

上にも書いた通り、山梨県決勝は後半にトライを量産していたので、(夜中に見た決勝と一緒の展開・・・このままだと70点ぐらいとられるかも・・・)と心の中にチラリ。

 

ただし、関商工はそこから踏ん張って、後半14分・20分と連続トライ。

気持ちが切れそうになったと思いますが、そこからの立て直しは見事でした。

 

最終スコアは、29vs47で関商工は敗戦。

 

破れたことは残念ではありますが、よくぞここまで本番までに準備をして仕上げてきた、と驚嘆しました。

 

前半の完璧な試合運び、後半の苦しい時間帯からの巻き返し、試合を見ていて涙が出そうになりました。

 

関商工ラグビー部、オールアウトです。すべてを出し切った素晴らしい試合でした。

 

www.mbs.jp

 

花園ラグビー場を出て昼食。

学生時代、青春18きっぷで関西を移動したとき、駅のホームで食べた関西風うどんの味が忘れられません。

出汁が全然違いますよね。

 

f:id:ozeken:20211229132506j:plain
↑ 先日の大阪出張では食べられなかったので、念願の関西風うどん

 

コロナ禍でなければ、花園ラグビー場関商工以外の試合も観戦三昧・・・のはずですが、観客は関係者だけに制限されているため、折角の機会なのでどこかに立ち寄ろうと。

 

まずは大阪・京都・滋賀の美術館・博物館を調べたのですが、観たい企画展は年末のため軒並み休館・・・ふと思い立ち、奈良の寺社仏閣に立ち寄ることに。

 

大阪と奈良の距離感がよく分かっていなかったのですが、花園ラグビー場から奈良市まで30分ほどと近かったこともあり。

 

f:id:ozeken:20211229133446j:plain
↑ まずは中宮寺

 

f:id:ozeken:20211229133457j:plain
↑ 目当ては国宝・半跏思惟像・・・御堂内は撮影禁止だったため、外から拡大して撮りました

 

f:id:ozeken:20211229135538j:plain
↑ こちらは2017年に韓国・国立中央博物館で対面した半跏思惟像

 

続いて、春日大社へ。

関市の春日神社は、奈良の春日大社から分祀して創建されています。

 

f:id:ozeken:20211229133716j:plain

 

f:id:ozeken:20211229133726j:plain
↑ 国宝殿の「秘められた大和の名刀」を鑑賞・・・国宝9点をはじめ、重要文化財・重要美術品が目白押し・・・さすがでした

 

最後に、興福寺へ。

 

f:id:ozeken:20211229134235j:plain
↑ こういう美しい五重塔を見るとテンション上がりますね

 

興福寺でも国宝館へ。

こちらの目当ては国宝・阿修羅像・・・久しぶりに対面できました。

春日大社の国宝殿と同様、これでもか、と国宝の仏像が並んでいる姿は圧巻でした。

 

ワタクシ、仏像について詳しくないのですが、日本史の資料集に掲載されていた中宮寺・半跏思惟像、興福寺・阿修羅像がなぜかえらく気に入って、高校時代の春休みだか夏休みだか、ひとりで仏像を見に来たことがあります。

 

午後4時に奈良を出て自宅へ。

 

午後6時40分に帰宅。

 

夜は、義理の両親・帰省した大3息子と一緒に食事。