1月13日のブログ「遺族会連合会・エコピア平成と面談、新年度予算案の査定(5日目)、ワクチン接種3回目は前倒して1/24スタート」
今朝もいつものユックリとした5キロのジョグ。
小さな雪がチラつく程度でした。
市役所に入ってから、打ち合わせや決裁など。
午前9時半から、遺族会連合会役員の皆さんが年始のご挨拶に。
除雪作業やワクチン接種3回目等についても意見交換。
午前9時50分から、エコピア平成役員の皆さんが同じく年始のご挨拶に。
カーボンニュートラルの取り組み等について意見交換。
今日の中日新聞・夕刊に、道の駅「平成」の裏にある「しあわせの気の森」に、中日ドラゴンズの立浪和義・監督や高木守道・元監督がオーナーとなったモミジがある・・・という記事が掲載されてます。
午前10時20分から、新年度予算案の査定(5日目)。
今日は正午まで。
午後からは、いくつかの課との協議や決裁など。
↑ 午後5時過ぎに市長室から・・・一気に積もりましたね
午後5時40分に市役所を出て、メモワール関にてお二人のお通夜前に弔問。
ワクチン接種3回目ですが、
個別接種 2月1日(火)
集団接種 2月9日(水)
の接種開始を予定していました。
しかし、医師会のご理解とご協力により、
個別接種 2月1日(火) → 1月24日(月)
と、一部の医療機関では前倒しで接種をスタートします。
順次、ワクチン接種券を郵送しますので、お手元に接種券が届いた方から予約してください。