「日刊オゼ☆ケン」通信 THE 2nd

「日本一の刃物のまち」前岐阜県関市長「尾関健治」(オゼ☆ケン・オゼケン)の政治活動通信

5月21日のブログ「せきサイクルツーリング2023in津保川、関市退職校長会、市役所1年目から4年目の懇親バーベキュー」

昨夕、波多野源司・前市議会議員から、朴葉ずしをいただいたので、昨晩は遅くに帰宅するもそこから喫食。

 


↑ まごろくでも、しっかり食べてきたのですが・・・それでも美味しくてお腹に入っていきました・・・ありがとうございました

 

今朝は午前6時に起きて、午前6時半過ぎに自宅を出て上之保温泉へ。

午前7時半から、「せきサイクルツーリング2023 in 津保川」の開会式。

市内外から多くの方にご参加をいただきました・・・ありがとうございます。

 


↑ 怪我のないように楽しく走りましょう、というご挨拶

 


↑ 私も久しぶりに実走・・・自転車・ヘルメットはレンタルでお借りしてます

 


↑ 大勢の方にご参加をいただきました

 


↑ 私は55キロのショートコースにエントリー・・・途中でのリタイア前提ですが

 

まずはネイチャーランドかみのほまで、ひたすら緩やかな上り・・・ジョグでもトレランでもサイクリングでも、とにかく上りは苦手なのですが、ここまではさほど苦にならず。

 

エイドで鮎雑炊を美味しくいただき、次の武儀の「お宮の清水」までは、逆にずっと下り道。

 

調子に乗って、ショートコースの先導をも追い越して、ひたすらこぎまくり。

 

武儀の生涯学習センターで、伴走してくれていた同級生の職員Sくんが現在地を本部に連絡を入れてくれているとき、先頭集団には追い抜かれたのですが、ここまでは順調。

 

再び出発して、旧中濃高校前のキツイ上り坂がこれから始まる・・・という手前で、突如、

 

 シューッ!

 

という大きな音が。

 

何度もサイクルツーリングには出ていますが、今回、初めて後輪がパンクしました。

 

参加者に伴走していただいていたスタッフの方に、パンクを修理してもらったのですが、一度、チューブを代えるも再び「シューッ!」という音が。

 

ここで、私は同級生Sくんの自転車を借りて、リタイア予定の「お宮の清水」を目指すことに。

 

Sくん、対応いただいたスタッフの方、ありがとうございました。

 


↑ 「お宮の清水」の手前・・・photo by 同級生職員Iっさ

 


↑ ちなみに前の写真は、こんな感じで撮ってもらってます(笑)・・・photo by 職員Nさん

 

38キロ地点のここで私はリタイアして、Iっさに上之保温泉まで送ってもらい、ロド☆スタで帰宅。

 

このイベントは、大勢の皆さんのご協力により、運営が成り立っています。

 


↑ 毎回、スタッフとして参加をいただいている可児市の佐藤一也さん

 


↑ 岐阜県警関警察署の4名の署員の方も、サイクリングポリスとしてご協力いただきました

 


↑ 「お宮の清水」のエイドステーションでは、名物の「棒葉ずし」・・・上之保の皆さんの自慢の逸品です

 

帰りは、ロド☆スタをオープンにして自宅へ。

 

シャワーを浴びて、洗濯機をまわし、着替えてから関観光ホテルへ。

午後12時15分から、関市退職校長会にてご挨拶。

 

すでに総会を終えられ、懇親会に入られたタイミングでしたので、私の挨拶でぶった切るかたちで申し訳なかったのですが、関市の最近のハード・ソフトの教育関係の施策についてご説明。

 

 


↑ 関観光ホテルのカフェには行列・・・素敵な空間ひとつで、人の流れが変わりますね

 

挨拶で抜けさせてもらい、自宅に戻って着替えてから、大杉のふるさと農園へ。

 

午後1時から、市役所の1年目から4年目職員の懇親バーベキュー。

 

コロナ禍前は、毎年恒例行事として、5月に1年目・2年目職員の懇親バーベキューを開催してきたのですが、ここ数年は開催できていませんでした。

 

今回は、コロナ禍でこういう場を持てなかった1年目から4年目が対象ですが、人数が多くなるため、今日と来月の2回に分けての開催です。

 

人間関係があれば仕事のほとんどは上手くいくので、折角の機会なので知らない人とも話すように心がけてもらいたい、という旨の乾杯前の挨拶。

 

40名弱の出席でしたが、アルコールを飲めない、もしくは今日は飲まない職員がほとんど。

 

そんな中、市長・副市長・教育長はしっかり飲むという(笑)。

 

若手職員とは仕事上で直接に話すことは少ないので、今日は貴重な機会でした。

 


↑ 午後4時過ぎ、全員で記念撮影・・・真ん中、アルコール投入済の三役です

 

ちなみに今日は、ふるさと農園の粟倉元臣・会長から、美味しいイチゴ・トマトの差し入れをいただきました・・・ありがとうございました。