「日刊オゼ☆ケン」通信 THE 2nd

「日本一の刃物のまち」前岐阜県関市長「尾関健治」(オゼ☆ケン・オゼケン)の政治活動通信

7月12日のブログ「香川県三豊市議会の視察対応、自治連富野支部から要望書の受領、100歳のお祝い訪問、基盤整備部との市長協議、市役所部長OBとの懇談会」

午前6時半過ぎに、妻と母が一緒に出掛けたので、荷物を積んでお見送り。

 

その後、いつものユックリとした5キロのジョグ。

 

洗濯機をまわし、洗濯物を干し。

 

午前10時から、香川県三豊市の総務常任委員会の視察対応。

 

以前にも書いている通り、日程が合う限り、市町村議会の視察には対応するようにしています。

市議会議員時代、私自身も常任委員会・特別委員会の視察に行きましたが、視察先で市長村長に対応いただけると、とても嬉しかった思い出があるため。

 

午前10時20分から、自治連富野支部から要望書の受領。

私の地元田原地域も広いですが、それ以上に広いのが富野地域・・・要望の数が多くなるのは自明の理です。

今年度も含めて、地域バランスを考えて箇所付けをしたつもりですが、どの地域の要望にも完璧には応えられていません。

継続的に改善していくことが必要です。

 

その後、お二人の方の100歳のお祝い訪問。

まず、ウェルライフガーデン関福野にて・・・ゴールドのちゃんちゃんこだけでなく、お召し物も素敵でした。

 

何度もお礼を言われたので、かえって恐縮してしまうくらい。

 

玄関前で記念撮影をしたのですが、スタッフの方から「市長も先日お誕生日だったんですよね」と声をかけられてビックリ・・・ブログを読んでいただいているそうです。

 

また、スタッフのおひとりが、旭ヶ丘中時代の同級生ということが分かって、これまた嬉しいビックリ。

 


↑ 旭ヶ丘中2年生のときに一緒のクラス・班だったMさん・・・久しぶりにアルバムを見たら、おそらく旭ヶ丘中2年生最後の日に、教室で撮った一緒の写真がありました

 

・・・髪の毛があったなぁ・・・(笑)。

 

その後、倉知のグループホームうららびよりへ。

こちらも女性の方で、施設全体でお祝いをしていらっしゃるところにお邪魔しました。

 

また、ご親族の方が元市役所職員の方でしたので、ご縁を感じました。

 

関市からのお祝いをお渡しして、入居者の皆さんも含めて全員で記念撮影。

 

大きな節目の100歳、誠におめでとうございます。

 

午後1時半から、基盤整備部との市長協議。

今日は、建設総務課・土木課・都市計画課の3課と、休憩をはさみながら午後5時過ぎまで。

 

9月21日までに結論が出せることは、できる限り、私が判断をしつつ、9月22日以降に継続することは、私の基本的な考えを伝えました。

 

最終的な判断は、新しい市長が下すべきことです。

 

午後6時から、みやこ鮨にて、元市役所部長の皆さんの集まりに、お声がけいただき参加。

 

12年前、私が市長に就任してから、部長級職員として、中心となって活躍をいただいた皆さんです。

 

今日は、先日お亡くなりになられた中村繁・副市長を偲びつつ。

 

市議会議員になる前、7年間にわたって民主党本部職員を務めていました。

前半の3年半は政策調査会地方分権行政改革等を担当し、後半の3年半は役員室で幹事長担当として働きました。

 

当時の民主党は、次から次へと代表が変わっていましたが、役員室勤務時代、前原誠司・代表から小沢一郎・代表に交代したことがありました。

 

前原さんは松下政経塾の先輩ということで、多少の関係はあったのですが、小沢さんはまったく繋がりはありませんでした。

 

前原さんから小沢さんに変わったときに、下っ端の一職員としても、いくつか感じることがありました。

 

ひとつは、代表日程そのもので、前原さんが面談していた方と、小沢さんが代表に就任された後に面談された方とは、正直、お会いする方のレベルがまったく違いました。

 

うーん、と唸ったことを覚えています。

それ以来、政治家の日程=政治そのもの、というのが私の考えです。

 

誰と会うか、会わないか、会うとしたら、いつどこで会うのか、会わないとしたら、完全に断るのか、延期するのか、代理をたてるのか・・・政治家の日程とは、政治そのものです。

 

市長になってからも、この考え方を基本としてきました。

 

また、上にも書いた通り、代表がコロコロと変わったため、必然的に幹事長はじめ、党のあらゆる役職が代表交代と同時に代わりました。

 

ただし、前原さんから小沢さんに交代したときは、いわゆる「居抜き人事」で、役員室まわりの人事は異動がありませんでした。

 

前原・代表時代の役員室長は、前原・代表と近い細野豪志衆議院議員でしたが、小沢さんは自らが代表になっても、細野・室長を続投させました。

 

下っ端職員からすると、これも結構な衝撃で、(なるほど、誰がどの役職にいようと関係なく、それを動かすのがリーダーの力量なんだな)と感じました。

 

話が遠回りしましたが、12年前、私が市長に就任したとき、頭にあったのは小沢・代表の「居抜き人事」。

 

副市長は中村繁さんに新たに就いてもらいましたが、それ以外の部長人事は、就任した年度も、その翌年度も基本的には動かしませんでした。

 

私自身の思う通りに動いてくれるような人事ではなく、居抜き人事の中でも、動いてもらえるかどうかは、私自身にかかっている、という思いでいました。

 

今日、久しぶりに一緒の飲ませてもらった皆さんは、市長就任の1期目、もっとも大変なときにご奮闘をいただいた方ばかり。

 

それぞの皆さんとお話ししていると、いろいろな笑い話ではあるのですが、就任直後を思い出して、(ホントにご迷惑をおかけしたなぁ・・・)と頭の下がる思いです。

 

今日は私の隣に、中村繁・副市長の席も用意してもらいましたが、部屋の上の方からお酒を飲みながら、ニコニコと眺めていてもらえた、と思います。

 


↑ 今日は「鯛」を出していただきました

 

何だか上の文章を読むと、マジメな話にみえますが、今日の懇親会はざっくばらんに楽しく飲ませてもらいました。

 

おそらく私が次も市長選に出馬する・・・となったら、きなくさくなって呼んでもらえなかったと思います。

今季限りで勇退するからこそ、今晩の機会をいただけた、と思います。

 

ありがとうございました。