「日刊オゼ☆ケン」通信 THE 2nd

「日本一の刃物のまち」前岐阜県関市長「尾関健治」(オゼ☆ケン・オゼケン)の政治活動通信

8月28日のブログ「県都市整備協会の総会、100歳のお祝い訪問、遺族会連合会と面談、西田原区から要望書受領、美濃土木事務所長と面談、意見交換会など」

今朝もいつものユックリとした5キロのジョグ。

 

午前11時から、グランヴェール岐山にて、県都市整備協会の総会に出席。

 

議事に先立って表彰があったのですが、不肖ながらワタクシも対象に。

 


↑ 会長の柴橋正直岐阜市長から賞状をいただきました(写真は松井聡・羽島市長からいただきました・・・ありがとうございます)

 


↑ 僭越ながら代表してお礼のご挨拶

 

この12年間、いつも賞状を渡す側でしたので、逆に賞状を受けるのは初めてかも。

 

なんか変な気分でした(笑)。

 

関市でも笠屋・平賀第一・平賀第二などで、区画整理を終えたり、現在も進行中だったりしますが、都市計画道路の整備も含めて、区画整理事業の後は街が変わっていくことを実感しています。

 

総会終了後、記念撮影をして昼食。

 

午後1時20分から、岐阜市内の特別養護老人ホームにて100歳のお祝い訪問。

 

目の不自由な方でしたが、お祝いに伺ったことをお伝えすると、しっかりとお礼の言葉を返していただきました。

ご家族の方とも一緒に記念撮影。

 

その後、市役所に入る前に自宅に立ち寄り・・・今朝、iPad miniiPhoneも自宅に忘れてしまい・・・どちらかがあれば、何とかなるのですが、さすがに両方ともないと仕事になりません。

 

市役所に入って、打ち合わせや決裁など。

 

午後3時から、関市遺族会連合会の役員の皆さんと面談。

任期終了が近いということで、わざわざご挨拶にお越しいただきました。私自身も大変にお世話になりました。

 

先日、丹羽政則・会長から、沖縄戦に関する映画ノベライズ「島守の塔」という書籍をいただき読了しました。

 

 

沖縄に出張した際、沖縄戦跡のいくつか回りましたが、その場所が小説の中にも出てきて、実際の現場を思い出しながら読みました。

 

島田叡・知事のことは、恥ずかしながらこの本を読んで初めて知りました。

 

また、この本の中で、知事や何人かの首長が沖縄から逃亡していた・・・ということが述べられていましたが、危機のときのリーダーのあり方として考えさせられます。

 

午後3時20分から、西田原区役員の皆さんから要望書の受領。

要望箇所の現状について、ご説明をいただきました。久しぶりに同級生とも会えました。

 

午後3時40分から、林一輝・美濃土木事務所長と面談。

職員派遣について意見交換。

 

その後、打ち合わせや決裁など。

 

午後6時半から、十八楼にて意見交換会

いつもの通り、ざっくばらんにいろいろな話を。

 

その後、有志でもう一軒。