「日刊オゼ☆ケン」通信 THE 2nd

「日本一の刃物のまち」前岐阜県関市長「尾関健治」(オゼ☆ケン・オゼケン)の政治活動通信

5月3日のブログ「休日の12キロのジョグ、同級生の手伝い、市道歩道の草刈り、和泉守兼定(之定)関鍛冶伝承館で初公開中」

今朝は休日のユックリとした12キロのジョグ。

ほんの少し肌寒さを感じつつ、半袖短パンでのジョグ・・・いつぶりですかね。

薄いランニンググローブはしましたが。

 

 

洗濯機をまわし、洗濯物を干し。

 

読みかけの本を読み進めてから、朝昼兼用の食事。

 

午後1時に、2月に自宅が全焼してしまった同級生の片付けの手伝いに。

3月には倉庫にて写真の洗浄作業等がメインでしたが、今日は自宅前に仮置きしてある荷物の中から、書籍を取り出す作業。

 

HさんやSさんも手伝いに来てくれたので、4名で一緒に作業。

 

思ったより作業が早く進み、当初は3日~5日の作業予定が、明日4日のみで一通り終える見込みに。

 

午後4時過ぎに失礼をして、一旦、自宅に戻って軽トラの荷台の道具を積み替え。

 

午後4時半過ぎから、昨年に引き続き、自宅近くの市道の歩道の草刈り作業。

市民の皆さんに「市民ひとり 1学習・1スポーツ・1ボランティア」を呼びかけている以上、私自身もボランティア活動をば。

 

昨年もGW以降、10回ほど草刈り作業をやりましたが、昨年は鎌や剪定ばさみなどを使ってすべて手作業で。

 

エンジン式の草刈り機は、回転する刃にあたった小石等が飛んで、走行する車のフロントガラスや自転車の中高生等に当たる可能性があるので、あえて手間暇がかかる手作業を選んでいました。

 

ただし、あまりにも効率が悪いので、1日保険はないか、といろいろ調べてみたのですが、ひとりで入ることができる保険が見つけられず。

 

昨日、市役所に入った際、秘書課長に「何か市役所か社協で、ボランティアでの草刈り等に対応してもらえる保険はないですかね」と確認してもらったら、社会福祉協議会ボランティア保険が年間保険料350円(!)で加入可能とのこと。

早速、昨日に加入しました。

 

・・・ということで、今日はエンジン式の草刈り機を活用。

 


↑ before①


↑ after①


↑ before②


↑ after②

 

保険に加入したとはいえ、車や自転車に常に気を配りながらではありましたが、スピードは断然に速くなりました。

 

ただし、写真を見てもらえれば分かる通り、キッチリと綺麗に刈り上げる、というより、中高生等の自転車が通りやすくなる、程度を目標レベルにしてます。

 

午後6時過ぎに終了して、自宅でシャワーを浴びて着替えてから、総合斎苑わかくさへ。

職員ご夫婦の御母堂様がお亡くなりになられたので、お通夜間に弔問。

 

今年度、関鍛冶伝承館が開館20周年を迎えるのを記念して、昨年度、和泉守兼定(之定)の太刀を購入しました。

 

現在、4月29日からその兼定(之定)を初公開中です。